てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • ハロウィンの柄だけど、普段も着られるようなデザインにしました。黒い縁取りのストレッチレースを使ってはっきりとした印象に仕上げました。柔らかい生地なので着心地は良いと思いおます。

    にこ
  • 追加のティッシュカバーです。 大きいのも作りました。 やっぱりカラフルが可愛い❤️

    ゆり
  • ティッシュカバーを作りました。 最後少しすぼめてみましたがそれでも少し大きすぎました。。

    ゆり
  • きのこのオーナメントを作りました。ビーズを付けてみましたがあまり目立たない。。。水玉部分ももっと練習です。

    ゆり
  • カラフルな壁飾りを作りました。 円型を折り曲げフリンジを付けただけの簡単な物なので1時間もあれば作れました。

    ゆり
  • 形が可愛くてまた編んじゃいました。今度は柔らかい糸で普通に一本取りで。 くさり編みの紐の最後に8mmビーズつけました。

    CeeDee
  • レイヤード用に作ったショート丈ベストです。 風でパタパタしないように前と横にテープと金具をつけて閉じられるようにしました。 寒くなったらニットの上からも着られるようにサイズにゆとりをもたせています。

    imy
  • レイヤード用に作った巻きスカートです。 ウエストは紐で縛る仕様なので、自分の好きなサイズ感で履くことが出来ます。 厚手のパンツやワンピースの上からも重ねられます。 裾はフリンジをつけたので、動く度に揺れて可愛いです。 実用性を考え、前と後ろにポケットを付けました。

    imy
  • かぶるだけエプロン、リネンバージョン。 ご依頼品です。

    縫い工房
  • 100均の糸 使い切り 紐を通す穴の間隔でほどいては、編みをく数回^⁠_⁠^

    チェルシー
  • 表引き上げ編みと裏引き上げ編みでなわ編みのような模様になる編み方です。

    ニットデモッテ
  • なんでもないユニクロのシャツに刺してみました。下手くそだけどこの一手間が愛おしいものを作るのかな

    あおい
  • 少し大きめのブローチを可愛い毛糸で作ってみたかった。

    syumm
  • こっとんこばやしの生地で「かぶるだけエプロン」モノトーンシリーズ2。 織りネーム在庫切れにつき、業務用刺繍ミシンでロゴ刺繍していただきました。 2着まとめて裁断して、一気に縫いました。

    縫い工房
  • こっとんこばやしの生地で「かぶるだけエプロン」モノトーンシリーズ1。 織りネーム在庫切れにつき、業務用刺繍ミシンでロゴ刺繍していただきました。 お礼のプレゼント用です。

    縫い工房
  • ブックマーカーです。LiLi na naさんの動画を参考に作りました。余り糸消費です。

    makayo
  • 柄合わせが…と言ったら、生地屋さんのマスターが 「いいんだよ!柄合わせなんて!」 とアドバイスをくださって、パネルプリントのワンピース自分用です。

    縫い工房
  • 元々持っていたヴィンテージの布をバッグにしました。 持ち手は2wayでショルダーにもハンドバッグにも出来るようにしています。 肩に掛ける際痛くないよう、太めの紐を使用しています。

    imy
  • 前の職場の後輩にプレゼントするために作りました。 シガレットケースとして使ってもらう想定だったので、タバコとライターが入る大きさにしています。 クールで綺麗な見た目に反して、ラブリーな可愛いもの好きというギャップのある彼女をイメージしました。 外側は黒地のレーヨンに伸縮性のあるレースを縫い付け、余っていたコットンレースを上から重ねました。 長さが足りなかったので、白と黒で両面違った表情にしています。 中地は小さなイチゴが敷き詰められた可愛らしい生地にしました。 小さい上に工程が多かったので思ったより大変でしたが、こだわりの詰まった作品になり満足しています。

    imy
  • 白と黒のリバーシブルで使えるコットンレースのつけ襟です。 リボンはペラペラになり過ぎないよう、ベロア素材のものを使用しています。 製作途中の写真がないため、リバーシブルではなく片面仕様のホワイト、ブラックの写真を載せています。

    imy