てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 姪っ子の中学入学祝いにコンパクトミラーと巾着作りました。 コンパクトミラーのイニシャルの周りサテンステッチが難しかった。 巾着も丸くしたかったけど...

    natsuaka2323
  • 手縫いのスキル向上を目的に。指ぬきの使い方も練習。 もくもく刺繍できるように、たくさんの図案を盛り込みました。 用途はパソコンのディスプレイカバー。

    じゃすごろ
  • Freemotionの練習をしようと思い 既製品のクッションカバーに刺繍してみましたが 難しくつれてしまったり思うようにはいきませんでした。

    moco tomo
  • モチーフは孫のスケッチ 画風を損なわない様に生地を選びました。 底マチをつける予定でしたが つかなかったので ポケットの位置が少し高くなってしまいました。

    moco tomo
  • Freemotion刺繍の練習だけをする予定でしたが 形にしてみたくなります バックに仕立て見ました。 適当サイズの組み合わせとなってしまい刺繍部分の外ポケットの入り口が大きすぎて物を入れると垂れてしまいそうです。

    moco tomo
  • M様から飼い猫ちゃんのオーダー刺繍のご注文を頂きました 工夫した点は出来るだけ飼い猫ちゃんの顔に似せて見えるように目や鼻、口などのそれぞれの顔のパーツの形や大きさ、位置関係を正確に再現できるように写真を見比べながら気を遣って縫いました

    刺繍大好き
  • 7

    森本繭香先生のオンラインレッスンのチャプター2のブローチが完了しました(*'▽'*)♪ 刺繍は早くできていたのに、仕立てでボンドを使うと言う事だったので、なかなか気が進まず、時間がかかってしまいました。 ボンドを使う作業はやっぱり苦手だぁ(--;) 毛並みを整えるのが難しかったけど、練習あるのみですね(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง

    パンナ
  • 5

    花をチクチクします。デザインは縫い進めながら考えます

    ゆちぞぅ
  • 葉っぱの枠を立体的に作りました。中の色の組み合わせ方に悩みました。

    モフフ
  • DAISOのくるみボタンキットを使って作ってみました。サテンステッチは難しい。 姉妹でつけてくれました。

    natsuaka2323
  • 娘のリクエストでうさぎと風船、ハリネズミを刺繍し、裏地付きトートバッグになりました。 仕立てるのに時間がたってしまいました。何を入れてくれるかな?

    natsuaka2323
  • 青木和子さんのキットです。縦10cm横14cmくらいの小さな額で飾ります。お友達へのプレゼントなので一刺し一刺し丁寧にを心がけて作りました。

    chocochoco
  • 1

    コロナになってから手芸を始めたので、知らない用語や道具、手順も分からないことが多いので、オンラインで受講出来る森本繭香先生の『綺麗な毛並みの動物刺繍を楽しむ』レッスンを受講する事にしました(*'▽'*)♪ 早速、初めて聞くステッチに出会い、何度も動画を止めながら刺しました。基本の練習は、時間がかかりましたが楽しく出来ました(*'▽'*)♪ そして最初の課題は、基本のステッチを使って、クッキーのピンズを作りました。 刺しゅう枠無しでフェルトに刺繍するのがめちゃくちゃ難しかった(´;ω;`)

    パンナ
  • 7

    青木和子先生のキットで、小さな額に入れて飾ります。

    chocochoco
  • 刺繍のバッジ 紅葉と紅梅

    はる
  • 次女が好きな羊のぬいぐるみをモデルに、子ども用ポケットティッシュカバーにしました。 フレンチノットうまくできてないとこいっぱい…サテンステッチの上から目をさすのは間違いだったかな?変な目になっちゃった。 裏は名前を。これまたサテンステッチに苦労しました。

    natsuaka2323
  • ネットを参考にして、ミモザの刺繍をしてみました。 パッチンピン作りは、独学ですが、簡単に出来ました

    はなこ
  • 昔制作したマカロンポーチのなす形プラ型を使用して、黒猫マトリョーシカ刺繍のブローチを制作しました。 キルト芯を挟んで仕立ててから、仕上げのステッチを加えたくなり、カーブ針を買いに走りました。

    縫い工房
  • ほぼ初めてと言って良いくらいのフリーステッチ 薔薇の刺繍をしたくて作りました。あえて薔薇以外の色はナチュラルな感じにしてみましたが、、 クロスステッチばかり作っていたので、とても苦戦しましたが、亀の歩みで何とか出来ました。

    ゆぅみん
  • 『樋口愉美子のステッチ12ヶ月』から、ジューンブライドの鳥モチーフをメインにメッセージを刺繍しました。SATOMIさんへプレゼントです。

    Natalie