-
6
ジーンズをバッグにリメイク。肩掛け紐と内ポケットは、他のバッグからの転用です。
uuhtan -
14
hotaru-ami-kidsさんの動画を見て作成。小さくまとまるエコバッグ。
makayo -
11
4
爽やかなショルダーバッグを作ります♪よーく見ると水色やピンクが見え隠れします。 ネットに編み付けて制作しています(*^^*) ※tricotさん考案の編み方orihimeで制作
毛糸作家 KoKo -
11
ダイソーの底板を使ってバックを編みました。 内布もダイソーの巾着を使用。 長かったので切ってマチを付けて縫い付けました。
音彩 -
14
ブルー系の糸を集めて 夏らしい巾着を作成中です!
keshiki_loop -
15
初めての編み方でしたが、ワークショップで教わって来ました。サクサク編めて、めっちゃたのしかった!
とと -
23
ダイソーのコットンヤーン極太でネットバッグを作成、底をなんとなく円形にあとはまっすぐ二重のネットにしてみました。かなりの大容量なので以外と使えそうです(。•̀ᴗ-)✧
のあのあ -
17
11
模様を入れたもので前回より少し小さめのトートバッグにしたいです
まっちゃ -
22
13
編みたいもの2種を組み合わせて、爽やかなバッグ。 菱形模様とセンター透かし。 ハンドルはすじ編みでしっかりしてます。 箱ティッシュ入るので長財布も余裕です。
peony -
10
ピンクのイチゴ布を使用してミニトートを作りました。 いちごミルク。 ピンクで可愛いです。
にょ -
10
ネスホームさんの猫生地を使用してミニトートを作りました。
にょ -
9
ショルダーポーチ自体をお財布にしました。小銭はがま口なね入れて出し入れしやすくなっています。
homemade * mama * -
13
ハマラボさんの型紙を使ってのがま口ショルダーバック。 大きいので何でも入ります。
ひつじ -
17
9
涼しげなバッグにしたいです
まっちゃ -
14
持ち手を布テープ?にし、ミシンで縫い付けた。 テープの裾をあえて切りっぱなしし、解いても楽しめれるようにした。
Knitter.Bka4 -
13
6
お友達のプレゼント用に制作しました。 大人っぽくそして可愛いバッグに、仕上げます。 喜んでもらえたら嬉しいなあ~( *´艸`) 編み方はtricot参考案のorihime編みです。
毛糸作家 KoKo -
21
Ami-Chiku laboさんの動画を見て作成。初めてのロシア式かぎ針編みに挑戦。なんとか形になりました。
makayo -
11
底部分は、去年かご編んで残った糸とダイソーのリネンinコットン2本どり、上は残り綿糸と2本どりで編みました。
栞 -
15
見本にしていたのより細い毛糸を使用したので少し小さくなりましたが、より可愛く使いやすいカバンに仕上がりました。
mauve -
8
ピアニカケース あとからフックでひもをつけられるようにしました♪ ポンポンテープで飾り付けをしました⭐︎
にじこ