-
5
おねしょケットです^ ^ 市販のものはスカートタイプが多いのですが、乾きにくそうなのでラップタオルのようにしました。 小さいほうはゴムをつけてまくれ防止。 バイアステープが上手く縫えず、出来上がりはいまいちでしたが、ずっと眠っていた防水シートがやっと使えたのでとりあえず満足です。
たなかん -
7
大好きなリバティーの生地でドレスを作りました。柄が細かいのでドールに あっていると思います。目は刺繍です。
みかずき -
4
巾着バッグ。 中のポケットの位置が上すぎて紐通しの場所と被ってしまい使い物にならなかった(。 。`) 反省
kzuu -
4
薔薇と刀の刺繍ワッペンのユニセックス帆布のバックです。A4ファイルも入ります。肩掛けも付いて持ち手2way。30×24×9
Bounty Rose kurea -
5
お菓子の空き缶を貰ったので 編み物に使う段数リングと キャップ入れに。 蓋の締まりがゆるかったので 余り布でカバーをチクチク。 リボンはいちいち結ぶの面倒だからゴムに直接結びつけただけ(笑)
みるーゆ -
7
後ろにスナップボタンをつけたベスト。 柄合わせに気をつけました
fumio -
12
ボアの毛流れで表地が流されないように気をつけました
fumio -
8
友達のお母さんに紫陽花柄のエコバックと飴模様のポーチ和柄にしてみました。
ちゃま -
6
2
リネンのハンカチに アルファベット《Y》 を刺しゅう!!
ROKOのhiroko -
6
信じられないようなコントのような失敗作を量産中ですが…気を取り直して…こちらはまたリメイクものです。 デニム素材のシャツと着なくなったヒッコリーのロングスカート。断捨離に際して、どちらもディテール可愛らしく、どうせ捨てるなら1度リメイクしてみようと思い、ネットで色々参考にさせて頂き、ドッキングワンピースにしてみました。 幅が同じところで、またまた行き当たりばったりに裁断して、布端はジグザグ処理です。 スカート裾は自作バイアステープで処理。 本当は、フロントを裾までオーブンにしてはおりデザインにしたかったのですが…失敗しそうに思いここでストップしました。 夕暮れ時にワンコのお散歩くらいなら、外に来て行ける…かなと思います。 #リメイク #ドッキングワンピース
mn -
9
古いデニムパンツをリメイクしました。
なつ29 -
8
ドールキャリア^ ^ どんな服装にも合うように紺色で作成。 YouTubeで作り方を紹介されている方のものを参考にして、少しアレンジしました。
たなかん -
8
2
秋冬ポーチ コーディロイ ファスナー付き 裏布あり
ROKOのhiroko -
4
やっつけ仕事。 溜まっていたポケットティッシュ。 空いた箱ティッシュを切って フェルトでカバー作った(適当)。 追記 寂しので バイアスで括ってみた
みるーゆ -
8
初めてナイロン生地でジャバラのエコバックを作ってみました ミシンのテフロン押さえが良くて簡単に作れました
にぼ -
9
友達の娘さんからのオーダーでお作りさせて頂きました。 ファスナー初心者なので四苦八苦しながらでしたが楽しく制作できて、気に入ってもらえたので良かったです。
エンリヤン -
7
5
ワイヤーリュック2 タグは某キャラクターの為 隠してあります ちなみに鬼滅ではありません(笑)
みるーゆ -
5
デニムパンツのリメイクです。
なつ29 -
11
はぎれで作りました。色合わせが難しかったです。
にぼ -
12
ドルマンスリーブの割烹着を縫ってみました。前見頃と前スカートはタック入りで、後ろは襟とウエストにゴムが入っているので、着心地は楽ちんです。
花音