-
9
![]()
左側は棒針編み 一玉で編める短めマフラーです。どちらも2×2リブで 右側は家庭用編み機で 編みました。 家庭用編み機の方は編み出した編み終わりの始末が綺麗に整えるのが難しかったです。
KABU -
7
![]()
細編みのみで作る簡単ニット帽です。 メンズサイズ用に頭回りは少し大きめ、ストリートっぽい雰囲気になるように浅めの長さで編みました。
KABU -
8
![]()
リフ編みの丸椅子カバーです。リフ編みは難しく、ずいぶん練習しました。
なつ29 -
22
15
![]()
冬物セーター。 春先まで着れそうな若草色。 ほぼほぼ鹿子編みです。 サイズが気に入らず結局見頃も全部編み直して倍の時間かかってしまいました。 読書しながら編んでいたので2箇所鹿の子をミスしてますが気にしない。
さおり -
8
![]()
アクリル毛糸のたわし。くさり編み、細編み、うね編みで作りました。 写真にあるように平行四辺形に編んで、筒状にはぎ合わせて、端をギュッとしぼって完成。 色を変えれば、ドーナツにもなるようです。
南風 -
18
11
![]()
アラン模様のセーターです。 模様集から選んでアレンジしています。 糸が細めだからか、模様をたくさん入れた割に軽く仕上がりました。
イトネ -
10
![]()
極細毛糸で編んだ付け襟! メンズのシャツだったので、縄編みの付け襟を編んで見ました。会う糸がなかったので、久しぶりに細い糸で編みました。
M☆510 -
8
![]()
TravellingCablesCowl フリーパターン
acriino -
6
![]()
とにかくたくさん玉を作ったので、数個合わせてヘアゴムにしてみました。 ビーズがボタンを合わせてみました。
ポテサランド -
10
4
![]()
春用にコットン糸でベレー帽を編もうと思います。とにかくリビングの定位置に座ると何か手を動かしたくなります(笑) でもかぎ針しか出来ないのが悩みどころ…
のあのあ -
5
![]()
ザクザク編んだので 3個付けたボタンどこでも引っかかるから 色々と形を変えて使えそうです。
みるーゆ -
21
![]()
パニエ風のポーチバッグを3種類作りました。ウイスターRabbie Lana及びNEOINGSアニマルたっち使用しました。持ち手と底面はウールの極太系。針はジャンボ針使用です。
青水色 緑 -
7
![]()
おにぎり一個が入る巾着です。
なつ29 -
8
![]()
ラグランカーディガン。 前後中央に模様編みを入れ、サイドと袖はは二目のかのこ編み。 脇とラグラン線は交差網を入れました。 母へのプレゼントですが、会えないのでほぼ同じサイズの自分の体型で製図しました。 合うといいけどな。
rin -
9
![]()
バッグを作りました。 アクリルですが撚りのないフェルトのような毛糸です。 3色セットで販売していて色合いがとっても気に入りました。配色を迷いましたが、コレにして良かった☆
わっしょい -
18
3
![]()
甘いアランセーター。 パターンリリースしました。 詳細はインスタグラムをご覧下さい。
ひつじリボン -
12
![]()
メリヤス手袋に飽いたので、ガーター編みにしました。五平餅みたいなぷっくりフォルムになりました。 ソックヤーン特有の硬い手触りが和らいで使い心地良さそうです。
甘露舎 -
12
![]()
白のレース編みも素敵だけど、黒で作りました♡
かなりゅう -
14
![]()
イエローのリングバッグとサイズ違いですが作り方は全く同じ。最初に作ったのがこちらで、モコモコした糸の方が編み目の雑さが隠せるという事に後から気づきました(笑)
のあのあ -
17
2
ふわふわなセーター トップダウンで編む
はぴやん




























