-
15
チューリップの巾着。 縦約26cm。 DAISOアクリル糸使用。 隙間時間にとても楽しく編め、完成しました。 書籍の韓国発信!かぎ針編みのガールズニットこもの 参考にしています。
まみまみ -
16
リフ編み初心者 とりあえず、カタチになりました
yokoasataku -
15
19
2023年11月20日chocoshoe野口智子さんデザイン「エリザベスなカーディガン」ようやく組み立て終了しました。 #完成報告 #エリザベスなカーデガン #chocoshoe
青水色 緑 -
17
Tutto社『Opal』のソックスヤーンで愛犬もものセーターを編みました。 多彩な段染めで、目数によって模様が変わるのでワクワクしながらあっという間に編み上がりました。 大好きな色合いなので、網目が出来上がるごとに可愛くて楽しかったです。
Moegi -
13
5
ショート丈のカーディガン(ボレロ)。 YouTubeを参考に編みました。
いるかたん -
13
チョコと苺のケーキ巾着。 バレンタインデーの日から試しに編んでみました。 縦約20cm。
まみまみ -
11
海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用
おかか -
16
ヘアゴム編みくるみシュシュ DAISO春夏毛糸 コットナブルとシャインネップ使用 ボリューム満点 日常使いで毎日に彩りを
ネギ子 -
13
YouTube編み物予備校 コケシ先生のネックウォーマーです。初心者向けと聞き作ってみました。表編み、裏編み、すべり目からなる模様編みが楽しめました♪
Nocco -
21
すてきにハンドメイドの『かぎ針で編むフリルのミニバッグ』をサイズを小さくして編みました。 本体は手持ちのコットン糸で、フリルはこちらも手持ちのレース糸とラメ糸を合わせました。レース糸が真っ白で浮いてしまったので、紅茶で染めてくすませてみました。 長い間眠らせていた糸の在庫が減らせて大満足です。 使い道は今のところないので、夢でも入れておきましょうか(笑)
みぽみぽ -
5
12
トップダウンのスモッキング模様にチャレンジ!
toshi -
21
輪針 1号 40cm×2本 毛糸 ドリーム PAINT SOCK 初めての1足目
Sakana Creep -
14
つま先から編む靴下
のん -
13
毛糸が足りなさそうだったので透かしを入れてみた
ゆーか -
24
苺の口の中にお花が入るようになってます。
まるこい -
20
5
初アラン模様編み。 縄編み針使わないで編む方法を動画見て何回もチャレンジしたけど、目が落ちてしまって無理~! 縄編み針使わずに編めるようになりたい!
のん -
16
いちごの巾着。 苺が好きなので、あまり糸で自分用に編みました。 縦約22cmで、思っていたよりも編みでがあり、モチーフ2枚編んだあと時間がかかりました。 本を参考にしています。 韓国発信!かぎ針編みのガールズニットこもの
まみまみ -
19
アラン模様の靴下を編みました。 カーディガンの残り糸と、間違えて買った1玉を使いました。糸が足りなくなって、白黒の糸も混ぜましたが、いいアクセントになったかなぁと思います。 アラン模様模様はごしょう産業さんのソックスのレシピから。でも靴下全体は『スウェーデンから届いたニット』の編み図で。靴下は難しくて、ごしょう産業さんのレシピでは作れなくて…。なので、模様がちょっとズレてしまいました。
みぽみぽ -
10
モヘア風の細めの糸を使用
おかか -
12
キャンプで使うOD缶カバー。雪中キャンプの時にガス缶に被せたいとの事で。 あまり糸を使って。
のん