-
18
裏地つきポーチです。 ファスナーに編み付ける方法を考えました。
fooco62 -
20
モチーフ編み
YUMEYASAI.m -
15
「毛糸だま vol.194」千葉あやか先生デザイン 横マチ付きの肩がけフラップバッグ
みみ -
17
ベルベットのような手触りのTシャツヤーンをメインに、コットン糸で優しいカラーのチューリップの模様編みを入れました。
yapi -
39
33
フェリシモの編み物フェスタ 編み物CALに参加させていただきます 家にある何色もある毛糸の太さが合細なので、グレーとカラーで二本どりにしてセーターに仕立てようかと考えています フェリシモの編み物CALの編み図で編んだセーターが完成しました 縁編み、思っていたよりシンプルスッキリだったので⑥の図案も使いましたよ 袖はやっぱりカラーの毛糸が足りなくて、グレーメインにしました 袖編む時に長さ測ったのになぜか思っていたより長い そして、薄々は気づいていたんだ…重いって でも着たらすごく暖かかったです
ことりっず -
15
ぬいぐるみ用のフード付きケープを編みました。 シンプルだけどフリフリ付きでフード部分には模様も入っています。 本体左側には同じ糸で目立ちすぎない刺繍入れています。
peony -
10
以前からパンダの編みぐるみを作ってみたくて、まずクマを試作して目数段数を決めました。 パンダのしっぽはあえて付けませんでした。 頭の高さまで18cmくらい、可愛いです。
chocochoco -
10
LiLi nanaさんのYouTube動画を参考にして作りました 座った状態で30cmくらいある大きめなあみぐるみです
むかご -
13
ベビーロングベスト
まうまう -
10
ベビーケープ
まうまう -
21
20
初めて棒針で模様編みを挑戦してます!きれいに仕上がるといいな。
chisa -
10
ドイツ式引き返し編みの練習に。 多分何百回とやったので、身に付いた(はず)と思います。
レオルナ -
17
Vネックのポンチョ モコタロウさんの三角ショールの編み図を参考にさせていだいてます。
いずいず* -
15
11
ごしょう産業さんで毛糸を買うと貰える冊子『KNIT ANGE 2023-2024 Autumn.Winter』より「裾モチーフのセーター」です。 久しぶりにかぎ針で編んだら棒針よりもめちゃくちゃ早くて「1ヶ月でセーター編めたー!」と感動しています笑。
さいか -
15
11
マルティナさんの魔法のショール
あやや -
12
恐竜柄のセーターです。 在庫の糸を消費したく、微妙に色の違うグリーンで、 袖と裾のみ色違いにしました。
ひーちゃん -
13
YouTubeの「ムックママ」さんの「トイプードルのミニポーチ」可愛くて一目惚れで作ってみました。 可愛くできたと思うのですが実は顔とファスナーの位置が2センチくらいズレています(泣) 愛犬のトイプードルを亡くした身内にプレゼントします。
chocochoco -
12
クリオネを作りました。頭の中を、捕食姿のバッカルコーンにしてみました。クリオネの餌のミジンウキマイマイも作ってみました。
まるこい -
20
21
3/2追記 結局裾の長さとデザインが気に入らず、ウエストくらいまで解いて編み直しました。 今度は満足できる仕上がりになりました。 最後の一枚が編み直す前です。 ダイソーグリッターベール ローズダストと、ダイソーリサイクルポリエステル スモーキーピンクの引き揃えで編んだセーターです。 身頃はかぎ針で長編み、ゴム編みは糸の残りを考えて、棒針で編みました。 裾のゴム編みを減らそうかと迷いつつひとまず完成させました。 7月に夫の身内に不幸があり、私も慌ただしくなってしまい、しばらく編み物もできずにいました。 夏物が未完成のまま、すっかり寒くなってしまいました。 心機一転ふんわりしたモヘアニットを作成しようと思います。
sachi -
10
今日は推しの誕生日です。 染TAKEさんの羊毛を紡いで推しのイメージカラーで3作品編みました。 グラニースクエアのテーブルクロスとジグザグ模様のバッグはかぎ針で、なわ編みニット帽は棒針で編んでいます。 【参考動画】 テーブルクロス:ホタルアミキッズ様 ジグザグ模様のバッグ:ブティック社様「かぎ針編みのエコバッグとデイリーバッグ」 なわ編みニット帽:あみもの予備校様
ゆま子