-
13
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
13
中細糸2本取りの冷え取りソックス(短め) 冷房のきい部屋で履くために編みました 6号針36目で編んでみたら、いつもより細身の靴下に仕上がりました 甲高の私には少しキツイ、、、 足の小さな母にプレゼントします
kimie -
16
単色糸と段染め糸を交互に編んで作る巾着です。模様が繊細な感じでキレイ。 いつの間にか62歳さんのYouTubeのレシピ。
あやや -
14
フラワーモチーフのスリッパ。 fuwaricoさんのYouTubeのレシピです。
あやや -
15
コットンのミニタオル。 アフガン編みで在庫整理していきます。 隙間時間にちょこちょこ編んでました。 これで3枚目。 楽しくて、色違いで次々編みたいです。
まみまみ -
9
くまの小物入れですʕ•ᴥ•ʔ アクセサリーや鍵など置いても可愛いですし、コースター代わりにもなりますʕ•ᴥ•ʔ 気持ちよさそうに寝ていますʕ•ᴥ•ʔ
くま -
10
メンズサイズの靴下 かかとはフレンチヒール
kimie -
12
《参考書籍》 かわいいかぎ針編み 刺しゅう糸で編む小さなあみぐるみ68+20
まる -
12
和製マジョルカタイル模様の10cm四方クロッシェ編み
わたなな -
14
お友達の新居にプレゼント用に編みました。 その後楽しくなり 余ってるレース糸や細めの糸で数枚一気に編みました♫
youyu -
14
ずっと編み物はしてたのに久しぶりの投稿になりました(^_^;) スワン糸で方眼編みのネットバッグを編みした。 ネット状でも糸がしっかりしてるので、そんなに伸び無さそう。 肩から掛けれて、荷物もたっぷり入る大きさです。 ポケットが無いので鍵などが迷子にならない様にナスカンをつけておこました。 あと少し糸が余ったので お揃いでスマホショルダーも編みました。 ショルダー紐は長さ調節出来るような結び目にしてます。
youyu -
10
《参考書籍》 かわいいかぎ針編み 刺しゅう糸で編む小さなあみぐるみ68+20
まる -
11
自立させたかったけど、無理でした。撮影時も壁に寄りかからせて立たせてます
編士 鶴千代 -
12
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
8
黒
つぐみかん -
10
お花のモチーフの小さな巾着です。 カバンの中の細々した物を整理できそうです。 色違いで二種編んでみました。
ひーちゃん -
9
エコアンダリアを使って、ボーダー柄のカバンを編みました。
ひーちゃん -
7
余り糸で編んでみました。糸の太さによってフリルの出方が違うので、何度も目数を調整しながら編み直してベストの目数を探す行程が楽しかったです。
みみ -
13
12
コットンソックヤーンで編むウツボソックス
amisuki221 -
15
18
コットンで編むチュニック。 以前、サマーセーターを編んでたけれど、時間がかりすぎてほどいた毛糸を使って、今度はチュニックを編むことにした。 さて、今シーズン中に編みあがるのか?!
amisuki221