-
19
7
トートバッグを作ります。 ポーチくらいの物を想像して作ってみたけど、幅が28cmあるので手持ちバッグでもいいぐらいの大きさになりそうです。 持ち手部分の色のバランスが分からなくて何度か編み直してみましたが、、 ん〜難しいですね。。
neiko -
15
模様網のゲージを取るのに3回編み直しました。 綺麗に模様が出たので良かったです。
りのか -
19
sweater no7
ひつじリボン -
10
4
まだボタンは付けてませんが、ようやく完成です! 糸変えの時の始末がキレイに出来なかったのでフワフワの毛糸をかぎ編みで編んで誤魔化しました(笑) 次は男の子用でリベンジしようと思います。
音彩 -
10
正方形に編みつなぐのを 長方形にしました。 ストールのようにも 使えるかなぁと思っています。
かわっちょ -
16
畳まずに使えるちょうどいいサイズのひざ掛けが欲しくて作りました。 YouTubeで見た二重マフラー応用です。かなり分厚くなって、暖かいです☆手触りもポコポコしていて気持ちいい(*^^*) ○作り目 85目 ○1段目 ちょっと変わったこま編み ○2段目 長編み&中長編みを半目づつ入れて、グルッと一周 ○3段~ 中長編み&長編みを交互に ○各色11段 ○最後 1段目と同じちょっと変わったこま編み
わっしょい -
15
モチーフ編みの膝かけ! 何色か買い、しりとりをするように作りました。周りを生成りにするとまとまるかな? 95cm×95cm 10×10=100枚
M☆510 -
9
2種類の糸を引き揃えて編みました。 めちゃ可愛くなりました♪
いとごこち -
22
リフ編みのティペット 首回りを温めたくて編みました ブティック社「ふっくらかわいいリフ編みこもの」を参考に 糸はOpalの梅村マルティナさんのシリーズです 直接肌に当たると、ちょっとチクチクするので、近いうちに別の毛糸で編み直すかもしれません
ことりっず -
8
ダイアゴナルステッチでどこまでも
はぴやん -
7
ガーター編みのみ
ミィ -
6
初めてのイギリスゴム編み!
ミィ -
23
16
北欧ノルウェーの編み物マガジン"Laine issue7"より、 CALLA shawlを編んでいます。 マグノリアのようなお花が、 たくさん咲いているかわいいショールです。
にんぐる -
12
枯山水ショール①
km -
10
ヌーベンショール②
km -
13
4
残り糸で夫の靴下作成
sachi -
10
斜め掛けバックにしてみました。
ざわ -
17
気に入っているパーカーのフード周りをニットで再現しました。 柔らかくて温かく使いやすいです。 作るのも楽しいので色や糸を変えてもっと作りたいと考えています。
甘露舎 -
10
9
お正月休みに編んだ手袋の残りでもう1組手袋を! 今度はかぎ針編みで。 しかも、ちょっと変わったデザインに挑戦します♪
emma -
14
マグネットに立体的になるように作りました。 可愛いお猿さん。
ポテサランド