-
12
妹に頼まれて、巾着をアレンジして作りました。 巾着風のリュック、 肩紐をどうするか悩みました。
はなこ -
9
メンズの靴下です。作り目は42目です。隙間時間で作成していたため、思いの外完成までに時間がかかってしまいました。また、かかと部分が難しかったです。
syfm31715 -
4
脱げないようにきつめに編みました。
uniunitto -
4
ループをこわさないよう優しく優しく編みました。
uniunitto -
8
あみちくらぼさんの動画を見ながら作った靴下です。
uniunitto -
10
松編みポーチ ハピママさん動画参考です。
ドイちゃん -
8
麻紐で小物入れのかご
チェルシー -
15
季節外れですが、かぎ針編みのプルオーバーがようやく編み上がりました。 シンプルなのデザインなので、活躍する機会が多くなりそうです。
かめこ -
14
マルチマット マルチカバー ダイアゴナルステッチ
ドイちゃん -
5
ネオブライス用のカーディガン
ちびあぽ -
5
ネオブライスのサイズのカーディガン イタリア製のアルパカ混毛糸
ちびあぽ -
6
ロボホンのネコ耳帽子を作った糸でシュシュを編みます ヘアゴムに編みつけるだけでカンタン
くにくに -
10
ダイソーのミストヤーンの2色の引き揃えで、リフ編みで4回捻りで編みました。
りのか -
22
ノルディック柄のカーディガン リスは方眼紙におこして、編図を作り、縄編みとかの子編みで、本体は編みました。 娘に編んだのですが喜んでくれたようです。多分!
M☆510 -
18
6
初めて毛糸のパンツを編んでみます。型紙に沿って編むというかなりオリジナルなやり方なので、どうなることやら…
のあのあ -
4
ネオブライス用のカーディガン制作中
ちびあぽ -
9
バックインバッグです。 取手に合うサイズで、3パターン編んでみました。 取手は取り外しが可能です。
りのか -
16
前回作ったガーター編みの手袋の編地に引き上げ編みを増やしたら、好きな感じのフォルムになりました。 春先まで使えそうです。
甘露舎 -
14
【 ロングスヌード】 1周でも、二重巻きでも、畳んだまま肩にかけても、マーガレットにも。1枚で色々使えるロングスヌードを、憧れの野呂さんの糸で。
櫻木 楓 -
12
全てスピンドルでの手紡ぎで単糸で編みました。 単糸は均等に紡ぐのが、結構大変でした。 メンズでもお使い頂ける色合いに配色してみました!
なちゅらるはる