てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
スキマ時間に残り糸消費のカゴ色々…
おうち型のかごは手持ちのコットンやアクリルの毛糸を寄せ集めて。
麻紐の楕円のカゴは多肉植物を並べて飾ってみました。
丸形は並べても良し、少しづつ大きさを変えて、重ねたり、蓋にもできるようにしました。
種類 かぎ針編み 7/0号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-06-17
+ もっと見る
chaku
クリエイター
1年

とっても可愛いですね!
余り糸の消費に悩み続けていますが、こういう小物を作る時は、編み方レシピの糸の太さにはあまりこだわらずに作っているのでしょうか?

youyu
1年

いつもコメントありがとうございます。
まず、編み図自体がないまま作ってるので、これくらいな大きさかなぁと言うところまで編むという大雑把な感じで(^_^;)
おうち型の方は先に赤と青の半端糸を屋根にしようと思ってて、土台のかごの部分はしっかりさせたかったし、細いコットンだっので2本取りにしてます。
私は編み方が割りとキツめなので、糸の指定のかぎ針よりも大きめで編んだりしてます。
推奨が5号なら6号とか。
円や四角や楕円の編み方、模様のパターンなどある程度分かってると何でもアレンジきくと思いますよ〜

4 件の返信 最終返信:1年前
chaku
クリエイター
1年

丁寧にありがとうございます!
編み図からではなく、使いたい糸からの発想なのですね。そして細い糸しかなくても、2本どりにすれば使用範囲も広がりますよね。
とても参考になりました〜。ありがとうございます!!

youyu
1年

いいえ〜参考になれば幸いです(*^^*)
残り糸を使う場合はそんな感じが良いかと思います。
私は編み図を使う場合も レシピと同じ糸を買ってきて編むことは無くて、使用針に合わせた 糸の太さを探すみたいな感じです。

話は変わりますが、chakuさんのプロフィールを見させて頂いだのですが てといとStyleされてますか?
作品数増えてくるので そっちにしようかなの考えたりもしましたが、取り敢えず いくつか削除したんです(^_^;)


 

chaku
クリエイター
1年

プロフィール見ていただいてありがとうございます^_^
そうなんです。作品販売などはやってないのですが、ハンドメイドのホームページ気分でてといとSTYLE使ってみてます。

今日のメルマガで、作品登録数が増えたと!削除しなくてもどんどん公開できますね!

youyu
1年

何てタイミングなんでしょう…削除したところなのに50から一気に300とはびっくりしました(^_^;)
これで載せるほどではないなぁとか、まとめて載せたりしなくても大丈夫ですね。

youyuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

3/19申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

たんぽぽの刺繍【図案有り】

3/1(土)関内駅チカアート市に出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!

刺しゅうレッスン生徒さま募集