てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
エコアンダリアを使いました。
編み目の模様を綺麗に出す為に、ねじれを直しながら編んだので時間がかかりました。
仕上げに、何枚か編んでおいたドイリーをアクセントでつけました。
種類 かぎ針編み 7/0号
使用糸 ハマナカ エコアンダリア
糸使用量 3玉と20g程 計140g
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 縦17cm 横30cm
その他材料 ダルマレース糸#40
費用 2000円
その他のシーン
完成日 2022-04-18
+ もっと見る
てといと
3年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
ドイリーや底に貼られた内布など、楽しみながらとても丁寧に
作られたことが伝わってきます(^^)

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できる作品を楽しむサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

yotsubaさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

【YouTube】サンタのミニブーツ

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

好きなものだけで作ったトップス

〈free lesson〉グルグル渦巻き⭐︎巳の干支飾り