てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
作品説明
ダイソーのメランジでスヌードを編んでみました
3月初旬に「あとは糸始末をするだけ」という段階まで至り、暖かくなってきたので今年の秋に仕上げでいいかな……と放置していました
ですが、これから寒い日が来るかもしれないという予報を聞き、本日糸始末をやってしまおうと思って完成させました

輪針で二目ゴム編みをやるのはこれで2回目なので、ちょっと慣れてきたんじゃないかと思います
あとめっちゃ編みやすい……メランジ神……

トップ画像が見栄えのために写真の明るさを最大にしたもので、実際の色味は「作りがわかる画像2点」以降の画像のものとなります
種類 棒針編み 5号
使用糸 DAISO メランジ カーキ
糸使用量 1玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 110円
その他のシーン
完成日 2021-04-02
+ もっと見る

ウミウサギ。さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

【カットクロス】オレンジ・パラダイス

ウエノアヤデザイン

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】猫たちとお気に入りの椅子

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

入園入学準備バッグたち

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

リシェコシェ  タティングレース教室

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン