てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
3
作品説明
ブックカバーを作りました。
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-05-17
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/05/15

5/15 アーティチョークかわいいなと思って、下絵を描いてみました。

5/16 布に写して刺繍開始☻

日付

2020/05/17

(色がそのまま写せてないです…なぜ)

6本取りで刺していたんですけど、
3本取りにしてみました。

この刺し方あまり得意じゃないんですが、
他の刺し方だとグラデーションにするのが
更に難しそうだったので…。
出来上がりは予想通りやや上下が短くなってしまいました。
球体も少し潰れてしまいました。

コスモとオリムパスの糸を使いましたが、
光があたるとツヤツヤしていてきれいです。
これは何かと問われると一体何だったか分からなくなりますが、
でも、テラテラ光ってきれいです。

日付

2020/05/17

一旦写真を撮りました。

+ もっと見る
chaku
クリエイター
4年

完成おめでとうございます!
全体の色のバランスが素敵ですね。
アーティチョークかわいいです。

1 件の返信 最終返信:4年前
kalopsia
4年

ありがとうございます〜️️(^^)
とっても嬉しいです!
作り始めたら思っていたよりすぐ出来てよかったです(^^)

kalopsiaさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

「困ったとき」シリーズ 新刊発売!

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

レジンアクセサリー

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

コットンキッズ スモッキング刺繍

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方