てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
7ヶ月
作品説明
刺繍オーダーブローチ
とても特徴的なチンチラシルバーちゃん♡
オーダーでうちの子グッズを作ると、眉間の模様を強調されて険しい表情になってしまう事が多いので、女の子だし眉間の模様を目立たないようにしてくださいとのオーダー(°0°)!!

普段毛色、模様や特徴を見ながら刺繍して似せていく事が多いので、特徴が目立たないように、と似せるを両立させる最難関オーダーだったかもしれません( '0')

お空の子は思い入れが強いし、お客様にとってかなりの大きな感情を伴う作品になるので作るのが難しくなるけれど、写真印刷では再現できないものを作れるのは手刺繍オーダーならではかもしれないですね。
難しいけれどとっても勉強になったし楽しかったです!!

オーダーグッズを作ると、カメラ補正で勝手に特徴や模様を強調されてしまう事が多いので、イメージと違う仕上がりになる事が多いとの事でした(´°‐°`)
白い毛色なので少しの特徴が強調されてしまうのでしょうね…

特徴をとらえて作る方が似るし、私もそういう方向で作成する事が多いけど、飼い主さんなりのその子のイメージを理解するのがオーダーでは1番難しい事だなぁ
と改めて思います

作成中写真を上げようとすると毎回容量が大きすぎて上げられない写真ばかりだったので今回は完成後しかupできませんでした…

もう少し大きいサイズのものを上げられると編集するひと手間なく綺麗な写真が上げられるのになぁーと、毎回思います。。。
宜しくお願いしますm(_ _)m

最後の写真は打ち合わせ中の縁どり糸とビーズのイメージ写真
キラキラ系は苦手分野なので喜んで頂けるものに仕上がって良かったです☆
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-11-27
+ もっと見る

刺繍工房Sayanさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

刺繍FLOWERコサージュ

【YouTube】猫ちぐらの作り方

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!

【YouTube】ワンポイントレッスン動画

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です