てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4ヶ月
作品説明
刺繍オーダーブローチ
とても特徴的なチンチラシルバーちゃん♡
オーダーでうちの子グッズを作ると、眉間の模様を強調されて険しい表情になってしまう事が多いので、女の子だし眉間の模様を目立たないようにしてくださいとのオーダー(°0°)!!

普段毛色、模様や特徴を見ながら刺繍して似せていく事が多いので、特徴が目立たないように、と似せるを両立させる最難関オーダーだったかもしれません( '0')

お空の子は思い入れが強いし、お客様にとってかなりの大きな感情を伴う作品になるので作るのが難しくなるけれど、写真印刷では再現できないものを作れるのは手刺繍オーダーならではかもしれないですね。
難しいけれどとっても勉強になったし楽しかったです!!

オーダーグッズを作ると、カメラ補正で勝手に特徴や模様を強調されてしまう事が多いので、イメージと違う仕上がりになる事が多いとの事でした(´°‐°`)
白い毛色なので少しの特徴が強調されてしまうのでしょうね…

特徴をとらえて作る方が似るし、私もそういう方向で作成する事が多いけど、飼い主さんなりのその子のイメージを理解するのがオーダーでは1番難しい事だなぁ
と改めて思います

作成中写真を上げようとすると毎回容量が大きすぎて上げられない写真ばかりだったので今回は完成後しかupできませんでした…

もう少し大きいサイズのものを上げられると編集するひと手間なく綺麗な写真が上げられるのになぁーと、毎回思います。。。
宜しくお願いしますm(_ _)m

最後の写真は打ち合わせ中の縁どり糸とビーズのイメージ写真
キラキラ系は苦手分野なので喜んで頂けるものに仕上がって良かったです☆
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-11-27
+ もっと見る

刺繍工房Sayanさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

夏の糸染め体験

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

3/1(土)関内駅チカアート市に出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

【YouTube】猫ちぐらの作り方

入園入学グッズの製作相談受付中