-
21
25
寒くなってきたのでお花モチーフ編みのブランケット。お花がいっぱいの明るい色で気分もウキウキ。縁編みはマゼンタピンクで。 やっとこ完成です。
はなたまご -
16
12
KNIT ANGE 2023-2024 Autumn,Winterよりシンプルセーター 完成しました! 100均の毛糸なので耐久性はどうかなーという不安はありますが…(笑)。 色が変わっていくのが面白くて楽しく編めました。 …ちなみにいつも足りなくなるから多めに見て11玉買ったら3玉くらい余ったので8玉くらいで良かったようです… (指定糸以外の見積り難しい…)
さいか -
15
あみぐるみのくまちゃん。 身長約22cm。 在庫の糸のピンクと白を2本取りで今までとは色々編み方を変えながら編んでみました。 お座り出来るように 足は繋げてあります。 もふもふの糸なので、やわらかくて癒されます。
まみまみ -
27
ピンクのファーで暖かスヌードと巾着バックを作成。 姪っ子ちゃんへのクリスマスプレゼント。 白のリボンは取り外し可能です。
ピロンコ -
23
YouTubeで紹介されていた美濃和まゆみさんデザインの鍋つかみを、パッチワークで作りました。 同じイメージで2つ作ろうかと思いましたが、何となくピンクと赤に分けて作ってみました。 キッチンが、どんどん華やかになっていきます。
みぽみぽ -
22
15
毛糸だま2024年春号(vol.201)より、p.26花モチーフのボレロです。 めちゃくちゃ時間かかりましたが(モチーフひとつ編むのに1時間くらいかかった。トータル約4ヶ月…)なんとか完成しました!
さいか -
13
ミセスのスタイルブック2023 初夏号より。掲載は少しテロンとしたローズピンク無地の生地でした。生地が違うと印象が全く変わりますね。 スタンドカラーやヨーク仕立て、ギャザーなどもありなかなか難しかったなあ。 でもYouTubeなどで作り方も調べたらなんとかできました。
なべママ -
9
前回のピンクの色違い。 とじはぎが苦手なので、前回の改善点を踏まえた上で棒針編みから輪針に変えて編みました。
ゆきみ -
25
「おしゃれバッグと夏の帽子」から花模様のバッグを 持ち手はコブラステッチでアレンジしました。 アンダリヤは手が痛くなるし、肩もこるのでもうやらないと毎年おもうのだけれど 季節になるとやっぱり可愛いのであみたくなる。
*Kenny -
6
カーディガンを編んでいる ピンクにグリーンのライン 好きな色合わせ
wooko.s -
21
同じデザイン色違いで2枚! 色変えの位置を変えてみました。 ピンクの方が直径約28cmくらいで青の方が直径約26cmくらい。 ラメが入ってる糸でキラキラするの可愛いなと思いました。
ユイ -
27
退職していく同僚に。 まだ若くて可愛い、本当にピンク色の似合う子なので、ひざ掛けを作成。 新しい職場で使ってくれたらうれしいです。 YouTuberのかぎ編みダイアリーさんの編み図を参考にさせていただきました。 何か季節の変り目で頭ボケた状態が続いていたため、単純な繰り返しなのに変な所で目数間違えるの繰り返しでなかなか進まず… 何とか退職日に間に合って良かったw リボンにプラスナップを取付けてラッピング兼留具にしてみました。 なかなかスゥイートな出来栄えではなかろうかと、自己満足。
フミ縞 -
17
友人に頼まれて作ったシュシュ 「春色で」とのリクエストだったので、艶のある生成りとくすみピンクをチョイス 毛糸のピエロさんの無料編み図を参考に、目数を変更して作っています
kimie -
16
孫の入園式があるので、作ってみました。 ブローチはママのコサージュに。お揃いで。
りのか -
17
ベルベットのような手触りのTシャツヤーンをメインに、コットン糸で優しいカラーのチューリップの模様編みを入れました。
yapi -
16
変形うろこ形のこぎん刺しのピンクッションです。 フタがカチッと閉まるピンクッションが欲しくて自作しました。 半透明のケースは無印良品のものです。 とても便利に使っています。
みかん -
21
21
3/2追記 結局裾の長さとデザインが気に入らず、ウエストくらいまで解いて編み直しました。 今度は満足できる仕上がりになりました。 最後の一枚が編み直す前です。 ダイソーグリッターベール ローズダストと、ダイソーリサイクルポリエステル スモーキーピンクの引き揃えで編んだセーターです。 身頃はかぎ針で長編み、ゴム編みは糸の残りを考えて、棒針で編みました。 裾のゴム編みを減らそうかと迷いつつひとまず完成させました。 7月に夫の身内に不幸があり、私も慌ただしくなってしまい、しばらく編み物もできずにいました。 夏物が未完成のまま、すっかり寒くなってしまいました。 心機一転ふんわりしたモヘアニットを作成しようと思います。
sachi -
16
SEVY様参考にハートの耳当て部分を編みました。 ファッショナブルなイヤーマフです。
yapi -
33
花びら模様のセーター 毛糸が足りなくなりそうなので、毛糸変更することにしました。 以前購入したモナステラのピンク色。 サーモンピンクっぽいので、私にはこっちのほうが合いそうです。 糸が編みやすいからか、編み慣れたからか、サクサク進みます。
sachi -
22
可愛い薄いピンクのチェックの布で、ワンピースとショルダーがま口バックを作りました。お揃いで出かけることはとてもワクワクします。自分で作ったワンピースとバックは自らを大事に包んでいるようで幸せな気分になるのです。
はなたまご