てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 11

    かわいい刺しゅう 夏のタペストリー キツネとぶどう

    まぁさ
  • 羊毛フェルトのキットです。 可愛くてついつい買ってしまいました♪

    ひーろ♪
  • 刺繍が細かく、使っている色が多いので大変でした。

    kikoma
  • 葉の部分のサテンステッチが難しかったです。

    kikoma
  • スズランの刺繍のラベンダーサシェを作りました。 チェーンステッチで面を埋めるのが難しかったです。

    kikoma
  • トナカイさんの刺繍ブローチ 図案はオリジナルです。

    めりり
  • 初めて作ったので、とにかくステッチが均等になるように刺しました

    kikoma
  • 刺繍をしてからポーチにしました。

    モフフ
  • ボタニカル刺繍の練習で葉っぱを刺して、どんぐりも刺してみました。上のどんぐりは刺しているうちに光が散乱してしまい失敗しましたが、下のどんぐりは少しは見れるどんぐりになった気がします(笑)刺繍って難しいけど、楽しいですよね!

    kitta
  • ボタニカル刺繍の練習で葉っぱを刺しました。 この葉は、ロングアンドショートで刺してあります。 ドングリを付け加えて小さな額に入れようか…それともこのまま練習で終わるか…

    kitta
  • みどりみどりした作品にしたい。

    ゆちぞぅ
  • イニシャルを刺繍にした作品です。

    モフフ
  • デニムパンツをリメイクしたブックカバーに猫の刺繍をしました。

    みい
  • ハンカチ。シンプルにイニシャルのみ

    ゆちぞぅ
  • 8

    色違い、毛色違いでポーチを作りました。 キルト芯を挟んでいるのでふっくらしています。

    猫banban
  • 線の応用ステッチで丑年の丑を刺しました オーバルの刺繍枠に入れ、1年飾れるようにしました

    kitta
  • 刺しゅうマスクを作りました、パターンは作り慣れた大臣風マスク。

    麦琥珀
  • お正月用の小さな刺繍枠。毎年飾れるように干支ではなく招き猫と松竹梅。 下絵の表情と変わって最後は眠り猫風になりました。

    Sweetstreat
  • 図案、配色、ポーチの型紙を作り製作しました。裏も内側にも刺繍をいれて。

    nana_embroidery_works
  • 気品あるハンカチ

    ゆちぞぅ