てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 余り糸活用、、、てっぺんに編んだポンポンを付けてみました

    まうまう
  • 13

    久しぶりに前作を編んだら面白くなってしまい、自分用のストールを編むことにしました。 去年のセールで買った毛糸を使います。 ダブルニッティングは頑張っても全然進みません。 シングルなら倍編めるという事ですもんね。

  • 11

    夏物クリアランスでちょうどいい糸を見つけたのでこの時期からサマーニットを編みます 全体に透かし編みで参考にした編み図ではシンプルなデザインなのですが、アレンジを加えてスリットを開けようかと思っています えりはボートネックで

    ことりっず
    クリエイター
  • 浮き目と引き上げ編みを組み合わせて編んでいます

    Coco
  • 写真では分かりづらいですが グレーと水色の縞です。(2段ごと) 色替え部分で糸がつったりダブついたりしないようにするのがちょっと大変でした。 家にあったボタンを使ったので1つ足りなくて、一番下は編んだお花でごまかしました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    fooco62
  • 9

    ストールにするかマーガレットにするかまだまだ悩み中

    はる
  • 18

    編み物で作るウエア2着目! 今回はカーディガンに挑戦します! 白い色で、ハート模様や縄編みを入れて、可愛くできるといいな♪

    tulip me
  • 勿忘草の写真からイメージを膨らませてフェアアイルの配色を考えました。指出しミトンで使い勝手もいいです。

    かもかも
  • 13

    どうしても欲しいと言っていただき、同じ編み図で3度目の猫マフラー。久しぶりに編み棒を持ちます。 ダブルニッティングを知らず、この編み図を買ってしまった事がきっかけでダブルニッティングにハマっちゃいました。

  • 残り糸活用、、、フクロウの幼鳥みたいな帽子できました

    まうまう
  • オリジナルデザインです。フレディーマーキュリーのイメージからデザインしました。写真からは分かりづらいですが、手首から袖山にかけて、グランドピアノのラインになるよう、工夫しています。

    sunny
  • 残り糸活用、、可愛い編込み帽子ができました。初めてのノット編みは、縄編より涼しげです

    まうまう
  • 6

    こどものマーガレット 袖を生やす事にした 夫がどっちが頭かわからん!と言うので首辺りを縫って固定した。

    ちょこ
  • 8

    ごしょう産業さんの無料レシピより『ポンチョ風プル』です。

    さいか
  • アルパカウールのショートケープ。ふんわりあたたかです。

    siro
  • 3Dに見える幾何学模様のニットバッグ。

    siro
  • 肌触りの良い竹繊維の糸を使用した7分袖のカーディガンです。 編み方動画を作ってyoutubeにUPしました。

    T facendo M
  • 5

    かごめ編みストール?マーガレット?

    はる
  • 棒針編みのあみぐるみ 。ツムギコウボウさんのスウェーデンドールを参考に糸や組み合わせをアレンジして作りました。

    Nocco
  • 8

    ストールにするかマーガレットにするか迷い中

    はる