-
25
クリームソーダのペットボトルカバーになります。キャップ部分も隠せます。
まるこい -
25
コード糸でミニバッグを作りました。黄色の糸を使って、すみれの紫が映えるようにしました。
chaku -
25
「おしゃれバッグと夏の帽子」から花模様のバッグを 持ち手はコブラステッチでアレンジしました。 アンダリヤは手が痛くなるし、肩もこるのでもうやらないと毎年おもうのだけれど 季節になるとやっぱり可愛いのであみたくなる。
*Kenny -
25
勢いで何玉か買っておけばよかったものの、何故か1玉しか買ってなくてどうすりゃいいんだ状態の毛糸ってありませんか? これもそんな毛糸で、普段なら最低でも3玉は買うようにしているはずなのに、何故か1玉という謎毛糸。 突発的に七宝編みがやりたくなり、やるならば編み地スカスカなので長く仕上げて温かく使いたかったのでこの形になりました。 万年肩こり星人にはうれしい軽さと温かさに仕上がり、何か満足。
フミ縞 -
25
苺の口の中にお花が入るようになってます。
まるこい -
25
母の御朱印帳入れを作りました 想像よりでっかくなってしまった………… 今回もハマナカさんの編み図をアレンジしています リバーシブル模様です
ウミウサギ。 -
25
カモミール、ミント、セージ、ラベンダーのブーケです。 スワッグでもいいなぁと作りましたが、飾る都合で花束にしました。
ちゃり -
25
私の誕生日にお迎えしたうさぎのぬいぐるみが本日3回目のお迎え記念日を迎えたので、三角ショールをプレゼントしました!! シンプルなデザインですが、紐をつけてケープ風にアレンジしています!
ウミウサギ。 -
25
友達にジムへ通うためのバッグを編んでほしいと頼まれて作りました。 写メでこんな感じ!と送られてきたのは ネット編みの正方形のトートバッグで真ん中にイニシャルが編み込まれてて、できるだけそれに近い感じで再現しました(*^^*) 編み図が無かったので、方眼用紙にNのアルファベットを塗りつぶす感じで手書きしてみて その通り編み進めてみました。 編んでる最中は 全然目立たないかも...と思ってたけど、完成して全体的に見るとちゃんとアルファベットが浮き出て見えて嬉しかったです\(^o^)/ 裏表正方形に編んでからマチ部分も編んで繋いでいます。 靴もバスタオルも着替えもペットボトルもしっかり入るサイズで友達も 喜んでくれました♪ 愛用してもらえたら嬉しいです。
youyu -
25
星…ヒトデ…三角部分の一つの中身がチンアナゴになってます。
まるこい -
25
トリコロールカラーの服を着たあみむすです。本を参考にして作製しました。オーバーオールがかわいく作れました❤️
Nocco -
25
久しぶりの投稿です。ずっと編みたかったシマエナガです。羽根の柄が複雑でなかなか手が出なかったのですが、フッとひらめきました。いいタイミングで雪も降ってくれました。
エリザベス -
25
10
フラストレーション晴らそう企画、第三段。 家にあった糸を集めてスヌードになりましたよ。 編み始めた当初はSnowflakeのみでマフラーかスヌードにする予定でしたが、編んでるうちに二重巻きできるくらいの長さにしたくなってしまいましてね… 結構ボリュームのある作りになりました。 凍結で自転車乗れないし、まだまだ寒い日が続くから、いい仕上がりなんではなかろうかと。 モコモコだから今のうちに活躍させよう。 二重巻きはもちろん、半分に折って輪にくぐらせればショートマフラーにもなりますよ。 変型玉編み、アルパインステッチ、メリヤス編みの3種類駆使しました。
フミ縞 -
25
10
ナンシー マーチャントさんのブリオッシュ編みを習得したい! 初挑戦でした。間違えても直すのが難しく、 慣れるまでは行きつ戻りつでしたが、 何とか190×32センチで仕上がりました。
玲 -
25
「ダルマパターンブック6」からニットパーカーです 使用糸はダルマランブイエメリノウール 本に載っている編み方に納得いかない部分もあったので、作り目やとじはぎを少し変更してしまいました
ことりっず -
25
コットン糸で編んだセーターです。あまり寒くなってからでは着られないので、あせって編みました。着丈が約66㎝と少し長めです。 前後身ごろを肩で綴じて、身ごろから直接 目を拾って袖を編みました。袖口と裾は二目ゴム編みを綴じ針でとめてあります。襟ぐりは3目2目のゴム編みで綴じは かぎ針で引抜き編みを2周してあります。
yokoasataku -
25
枝豆です。中身が出ます。
まるこい -
25
一年前ぐらい前にYouTubeモコタロウさんの動画を参考に作ったショートマフラーです。軽くてとても暖かくて昨シーズン大活躍でした。これから使おうかなと思って引き出しから出してきました。
はるりょう -
25
20
ユールニッティングさんのとじはぎなしの簡単ニットベストをシルクハセガワさんのはっしーSBに入っていたクレアのベビーピンクと、福袋に入っていたウグイスで編みました。
はるりょう -
25
12
自分用靴下です。 オパール毛糸ベリースムージー マルティナさんの靴下の編み方で。
sachi