-
16
11
ごしょう産業さんで毛糸を買うと貰える冊子『KNIT ANGE 2023-2024 Autumn.Winter』より「裾モチーフのセーター」です。 久しぶりにかぎ針で編んだら棒針よりもめちゃくちゃ早くて「1ヶ月でセーター編めたー!」と感動しています笑。
さいか -
16
恥ずかしがり屋の柴ワンコです。 前の柴ワンコとは頭の編み方を変えてみました。まだ納得してないとこもあるのでひたすらリベンジです。
エリザベス -
16
しめ縄のねじるところがコツがいりました。
KAO -
16
お孫ちゃんにベストを作ってます 直線編みで、襟ぐりだけ減らして作りました。短い丈で脇は紐で結ぶ形です。
lapin mama -
16
一目ゴム編みと模様編みの帽子です。ハマナカアランツィードとコロポックルマルチカラーの引き揃えで編んでいます
toshi -
16
小さなタティングレースのモチーフをポイントに、バレッタを作りました。 先日作った娘のワンピースに合うようにデザインしています。 可愛くできたので、色違いで自分用も作ろうか考え中…
白詰草 -
16
4
ウツボソックス YouTubeゆくれあさんのウツボソックスの編み方動画を参考に編んでいます。 chiharu amukoさん考案
まみまみ -
15
すてきにハンドメイドで紹介された、とりことり先生の猫の編みぐるみです。棒ばりで編む編みぐるは、ホントにモコモコ気持ち良いです。
ざわ -
15
簡単な編み方ですが、大きめサイズにしたかったので時間がかかりました。糸が可愛いからシンプルに。
amumemu -
15
12
手持ちの糸で丸ヨークセーターです。チュニックにしようか着丈に悩みました。 一応、ダボパンツに合わせるようにしましたが、まだちょっと悩み中
ちゃげまま -
15
13
余り毛糸を有効活用するハッピースクラッピー編み靴下に初挑戦。
amisuki221 -
15
#chocoshoeもっくもくなポシェット完成報告 (大瀧理保子デザイン)
青水色 緑 -
15
esty で見つけたユニコーンに一目惚れ! 以前編んだお人形にペット(?)を作ってあげたくて作りました。もうちょっと小さいほうが良かったかな
Kelly -
15
表裏、色違いにしたクッションです。気分を変えられるようにしました。 マジックテープでとめるタイプです。
ひーちゃん -
15
NHKの『すてきにハンドメイド』より。 毛糸と違いナイロン糸は編みづらいのですが、模様ができていくのが、嬉しくて、色違いも編んじゃいました。
Sweetstreat -
15
モチーフつなぎ、マルチカバーです。ハマナカポーム彩土染めと草木染めの色糸を中心にして白糸でつないでゆきました。 75x75cm。
青水色 緑 -
15
長方形底のビニールトートバッグ。紐だけ6号針で編みました。
CeeDee -
15
輪針で編みました。やっと入手した猪谷さん靴下の編み方、その通りでやってみました。何故かつま先が余るほど大きくなったので、そこだけ丈を詰めました。1作目といい今回のといい、めちゃ暖かですごく可愛い色に仕上がりました! てといとさん、毎回と言って良いほど掲載しようとすると500エラーになるからほんと、嫌になりますwwしばらくすると掲載できたり、何回もやってやっとできたり・・・
もふちぇび -
15
海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用
おかか -
15
ミニグラニーバッグ 細いコットンヤーン使用 You Tubeを見て初めて 編みました。 お弁当入れに使っています
足踏みミシン