-
13
タティングレースのモチーフです。ビーズが入ってキラキラします。落ち着いた色の糸で作成しました。
みぃみ -
8
全面刺し子のマスク 息子の学校用に! 息子指定の模様と糸。
oink-sashiko -
14
5
一つ隣の駅にリサイクルショップがあって時々覗くのだけど、意外と手芸用品も埋もれていたりして、ずいぶん前に掘り出した刺し子ふきんのステッチクロス 。 いつか時間ができたら…ってしまい込んでいました。 刺し子糸が足りなくなりそうになり、途中から同じくらいの太さの麻の糸で刺しました。 硬くて刺しにくくてペースダウン…ちょっとへこたれそうになりつつも完成しました。緊急事態宣言は全国レベルで解除となりましたが、ステップ踏んで緩和されるそうなのでまだまだ気が抜けませんね。 私にとってのおうち時間はいつものハンドメイド生活とあまり変わりはなかった気もします。 これからもハンドメイドの日々は続くのです。 このステイホーム期間、自分に与えたおうち時間チャレンジは家にある材料でやりくりすること。 この刺し子ふきんはこの時期だからこそ生まれた糸の組み合わせだったかもしれません。
nimu -
7
ホットケーキの厚みを出す為のフェルトの縫い付けに 苦労しました。
アクアマリン37 -
15
ずっとやりたかった刺し子の初作品です。 ふきんです。 リボン柄で可愛く仕上がったと思います。
ゆっこ -
12
リネンで編んだショート丈ジレです 薄黄色、ブルーグリーン、水色のラメ入り糸の3本どりで編みました 編み図は毛糸ピエロで公開されているものです
ことりっず -
7
ちいさいクロスステッチちくちく
madomado -
8
11
今までと、違う雰囲気な仔をイメージしています(*´ω`*)
みこぐま -
10
キットの作品です。一つ一つのパーツを作るのに根気が要りました。出来上がったらとってもかわいくて達成感が沸き上がりました。
fiore antica -
5
ヨーヨーキルトのショルダーバッグ
気ままなモンキー -
4
ボータイのトートバッグ バンブーの持ち手がかわいい
気ままなモンキー -
7
7
ぬいもーずの服 オーロラ姫
さくらゆか -
3
縦糸渡しのジグザグ模様。 ボタンで止めるタイプのネックマフラーです。 広げてみたら、鯉のぼり?
ざわ -
3
2wayトート。 リバーシブルだったりもする。 鳥の模様を気にして作った。
さわ -
11
6
爪先から編む夏用ソックスです。 全体にレース模様を入れようと思っています。
ことりっず -
11
手元に残っていた毛糸で編んたので、基本並太毛糸ですが毛糸によっては2本どりだ編んでいます。取ってが伸びないように裏地もつけました。
okoke64 -
8
5
3月27日から制作していた3作目のバルーン袖ロングカーディガンの画像再投稿です。 スマホの更新トラブルで追記を書き込めずにいたので、もう一度書き直しました。 よろしくお願いします。
and knit -
15
ハマナカさん出版の「オーガニックコットンで編む赤ちゃんニット」の本より、くまのあみぐるみを製作。 大きさは新生児くらいです。 アメリカでは、新生児にテディベアをプレゼントする習慣にならい、私も甥っ子に作ってあげました。
ちーた -
8
fils a sosoのキット。 エッフェル塔とお花のステッチ。
あさ -
8
fish bone
松村 忍