てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
5
作品説明
一つ隣の駅にリサイクルショップがあって時々覗くのだけど、意外と手芸用品も埋もれていたりして、ずいぶん前に掘り出した刺し子ふきんのステッチクロス 。
いつか時間ができたら…ってしまい込んでいました。
刺し子糸が足りなくなりそうになり、途中から同じくらいの太さの麻の糸で刺しました。
硬くて刺しにくくてペースダウン…ちょっとへこたれそうになりつつも完成しました。緊急事態宣言は全国レベルで解除となりましたが、ステップ踏んで緩和されるそうなのでまだまだ気が抜けませんね。
私にとってのおうち時間はいつものハンドメイド生活とあまり変わりはなかった気もします。
これからもハンドメイドの日々は続くのです。
このステイホーム期間、自分に与えたおうち時間チャレンジは家にある材料でやりくりすること。
この刺し子ふきんはこの時期だからこそ生まれた糸の組み合わせだったかもしれません。
種類 刺し子
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-05-27
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/05/17

まずは外側から。
縫い進むたびに布をしごいて、生地が縮まないように。

日付

2020/05/20

糸が途中で足りなくなりそう。。。

日付

2020/05/23

やっぱりどう見積もっても糸が足りない気がしてきて…。
instagramでいろんな方の刺し子作品を拝見していると1色だけでなく何色かで彩りよく刺してらっしゃる。
ならば…とモチーフ刺して途中で糸がなくなるくらいなら全体のバランスを見て色を変えてみようかな?と。
家にはもう刺し子糸がないので、同じくらいの太さの麻の糸で刺してみることに。
硬くて刺しにくい。。。
きっとふきん自体も少し硬い感触に仕上がるかも。
ま、これはこれで良し。
もう少し!がんばろ!
(緊急事態宣言ももうすぐ解除されるかな?)

日付

2020/05/24

モチーフ刺すのに手間取り…なかなか進まない。
思いの外時間かかってる。
今日で仕立てに入りたかったけどちょっと無理そう。
あともう一息!

+ もっと見る
chaku
クリエイター
4年

素敵な色の組み合わせになりましたね!

1 件の返信 最終返信:4年前
nimu
4年

コメントありがとうございます。
ステイホーム中に『てといと』始めてみたものの手探りです。
どうぞよろしくお願いします︎。

nimuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの