-
37
2月の刺繍をして額に入れました。
nana_embroidery_works -
16
7
また靴下 プレゼントの相手を、母にしようか、友達にしようか、迷いながら編んでます。
sachi -
7
主婦のミシンの型紙で 作りました。縫うのは直ぐに出来たんですが スナップが足りなくて今日になってしまいました
あやめ -
21
パニエ風のポーチバッグを3種類作りました。ウイスターRabbie Lana及びNEOINGSアニマルたっち使用しました。持ち手と底面はウールの極太系。針はジャンボ針使用です。
青水色 緑 -
9
バッグを作りました。 アクリルですが撚りのないフェルトのような毛糸です。 3色セットで販売していて色合いがとっても気に入りました。配色を迷いましたが、コレにして良かった☆
わっしょい -
33
18
制作中で投稿がそのままだった刺繍は、著書『小さくてキュートな立体刺繍 nana’s stitch』の背表紙になりました 図案は表紙をめくった中にあります
nana_embroidery_works -
16
遅ればせながらの鬼滅。 1つ結び用の髪ゴム、2つ結び用の髪ゴム、マスクを作りました。
じゅみゆみ -
8
オリンパス、ダルマ、セリアの刺し子糸を使って。
ukky -
7
sashicomaさんの糸で♡
ukky -
36
8
夫からのリクエストで、指紋認証のため、5本指の手袋で、親指、人差し指、中指の指先が出るものを作ってほしいと言われ、初めての手袋に挑戦します。
sachi -
5
前回は段染めの糸にしたので、今回は単色にしてみました。
ukky -
11
毎年作る干支飾り。 羊毛フェルト。
エピガール -
19
初めて作ったキルトの玄関マット。 四角繋ぎですべて手縫いです。
エピガール -
12
UMARO byJared flood
acriino -
19
sweater no7
ひつじリボン -
10
4
まだボタンは付けてませんが、ようやく完成です! 糸変えの時の始末がキレイに出来なかったのでフワフワの毛糸をかぎ編みで編んで誤魔化しました(笑) 次は男の子用でリベンジしようと思います。
音彩 -
2
少しアレンジしたい
ukky -
16
畳まずに使えるちょうどいいサイズのひざ掛けが欲しくて作りました。 YouTubeで見た二重マフラー応用です。かなり分厚くなって、暖かいです☆手触りもポコポコしていて気持ちいい(*^^*) ○作り目 85目 ○1段目 ちょっと変わったこま編み ○2段目 長編み&中長編みを半目づつ入れて、グルッと一周 ○3段~ 中長編み&長編みを交互に ○各色11段 ○最後 1段目と同じちょっと変わったこま編み
わっしょい -
22
リフ編みのティペット 首回りを温めたくて編みました ブティック社「ふっくらかわいいリフ編みこもの」を参考に 糸はOpalの梅村マルティナさんのシリーズです 直接肌に当たると、ちょっとチクチクするので、近いうちに別の毛糸で編み直すかもしれません
ことりっず -
7
ガーター編みのみ
ミィ