-
13
ビーズ編みでキラキラな小BAGを作ってみました! 携帯電話も入る大きさになってます。 ビーズが映える編み地を考えながら、ビーズを糸に通して編んでみました。 お友達にプレゼントしようと思います♪
しのんち -
16
8
REGIA/Around the Worldで編むうつぼソックス 足の小さい実母にプレゼント予定
amisuki221 -
12
海外から取り寄せたグラデーションのアクリル糸を使用
おかか -
10
長編みの緩さ加減
がさいゆの -
13
海外から取り寄せたグラデーションのアクリル糸を使用
おかか -
16
8
カメレオンカメラサマー2色で編むうつぼソックス 色の違いがはっきりして、なかなか良い感じのうつぼソックスが出来た! 大満足の仕上がり\(^^)/
amisuki221 -
11
海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用
おかか -
14
棒針編みだったのでコツコツと育てました。
珊瑚@アモウカ -
8
友人の結婚式でのリングピローです。 つまみ細工と刺繍と……楽しく作りました! つまみ細工にハマりそうです。 作るのはいいけど使い道分からない!
こすもっす -
24
ハウスの刺繍をミシン刺繍と手刺繍で仕上げ、がま口にしました。
はなたまご -
25
9
刺繍ブローチオーダー⑦ 茶トラくんのブローチ 茶トラの絶妙な色が難しかったです...
刺繍工房Sayan -
16
海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用
おかか -
14
いつもお世話になっている親戚のご夫婦に可愛がられているペットの文鳥の刺繍をプレゼントします 白い毛の動物はいつも刺繍糸の色選びに苦戦します 影を表現するグレーの刺繍糸を濃い色の糸を選ぶと色が浮いて不自然になってしまうし、反対に薄すぎる色のグレー系の糸を選ぶと白い糸と色が同化してしまいます もっとちょうど良い塩梅の刺繍色を見極められるように研究していきたいです
刺繍大好き -
19
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
26
ウツボカズラの中に下半身が溶けたウーパールーパーを入れてます。
まるこい -
13
SNOOPY はじめての刺繍 P31 の図案を刺繍しました。 ステッチは別のステッチで刺してみました。 3色の生地を使用し、お弁当箱袋を作成しました。 生地の選択に悩みましたが 可愛く出来たと満足しています。
ちぃ -
13
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
15
コットンのミニタオル。 アフガン編みで在庫整理していきます。 隙間時間にちょこちょこ編んでました。 これで3枚目。 楽しくて、色違いで次々編みたいです。
まみまみ -
10
メンズサイズの靴下 かかとはフレンチヒール
kimie -
12
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか