-
7
フレーム風のシリコンモールドです。外枠に細くレジンを流して硬化したら、から枠を作る時のように下にテープを貼ってからレジンを流します。 ふと思いつき、反射シートを貼りました。 車のライトに光りますので、バッグにつけておけば夜道に視認性が高まります。
ゆちぞぅ -
19
猫柄が気に入って、何か作りたいといろいろ考えておりました。 アルミシートがあったので、ペットボトルが縦に入るランチバックを作って見ました。
パンダミン -
14
堀川波さんの『刺し子ステッチで楽しむ服と小物』の本から、ブラウスを縫いました。 後ろにはベージュの糸で刺繍も。 脇だけでなく袖にもスリットが入っていて、一枚でもおしゃれ感があります。 今回シワ加工の布を使ったので、シンプルながら味のあるトップスになりました。 襟ぐりのところがバイアス仕上げで、ループも挟むとなるとかなりの厚みになりドキドキ…。またこのパターンで作る時は、布が重なる部分をもう少し薄く出来ないか考えた方が良さそうです。
magoco -
11
額入りマンドリル 額から大きくはみ出してるマンドリル、しかし額内に納めて表現が難しく、毛の色も一度刺したのがいまいちだったので、黄味の羊毛を他の色と混ぜて刺し変えました 裏は羊毛が出ているので、革を貼って見ました。 良い感じに出来上がり満足
くすくすっ -
22
テレビで作成過程を見て作りたいと思ったアロハシャツ 襟付け、ボタンホール、この過程だけで練習含めて作成時間の半分はかかりました。難しい… 夏の間に完成して良かった(笑)
エレミ -
18
100均の布使い切りシリーズ第三弾! 今回は二つの布を使って作ってみました。
hiro -
15
esty で見つけたユニコーンに一目惚れ! 以前編んだお人形にペット(?)を作ってあげたくて作りました。もうちょっと小さいほうが良かったかな
Kelly -
21
18歳で亡くなったという長老猫ちゃんの、若い頃のフイルム写真からのオーダー 若い時の興味津々な目の輝きが可愛い♡白い毛のグラデーションが難しかったです 白い毛並みの子は刺繍する布が濃い色の方が映えるかもしれない
刺繍工房Sayan -
16
刺繍をして色違いのがま口を仕立てました。まわりにはポンポンブレードをつけて可愛くしています。
はなたまご -
13
中細糸2本取りの冷え取りソックス(短め) 冷房のきい部屋で履くために編みました 6号針36目で編んでみたら、いつもより細身の靴下に仕上がりました 甲高の私には少しキツイ、、、 足の小さな母にプレゼントします
kimie -
16
単色糸と段染め糸を交互に編んで作る巾着です。模様が繊細な感じでキレイ。 いつの間にか62歳さんのYouTubeのレシピ。
あやや -
14
ずっと編み物はしてたのに久しぶりの投稿になりました(^_^;) スワン糸で方眼編みのネットバッグを編みした。 ネット状でも糸がしっかりしてるので、そんなに伸び無さそう。 肩から掛けれて、荷物もたっぷり入る大きさです。 ポケットが無いので鍵などが迷子にならない様にナスカンをつけておこました。 あと少し糸が余ったので お揃いでスマホショルダーも編みました。 ショルダー紐は長さ調節出来るような結び目にしてます。
youyu -
8
黒
つぐみかん -
24
6
初めてのサビ猫ちゃん刺繍 生前最後のお写真からオーダー頂きました。もう動けない頃との事でしたが、意志の光る瞳が印象的な、綺麗な猫ちゃんですね♡
刺繍工房Sayan -
10
お花のモチーフの小さな巾着です。 カバンの中の細々した物を整理できそうです。 色違いで二種編んでみました。
ひーちゃん -
16
7
アシェットさん週刊「 はじめてのディズニークロスステッチ」より、5作品目スタートです(^^) 中心のキャラクターは、エルサ・アナ・クリストフ・オラフ・スヴェンです。 バッグステッチが大変でした(°▽°)
みさっち -
22
お寿司 バーガー 天丼 富山の県の形の中にお寿司いれたら大滑りしました。やっぱりお寿司は綺麗でキラキラしてないとですね。
はなたまご -
30
9
ミニリュック 身体の小さな祖母の背中に収まるようなリュックをめざして 紐は市販のショルダー紐を背面3点のDカンに通します。上の1点と下左右のどちらか片方の2点を通せばボディバックとしても使えるかな。
エレミ -
18
大きな服を着る小さな服を着る、の本から、Vネックプルオーバーを縫いました。 ダブルガーゼで縫いにくいかと思いましたが、襟も袖も見返し処理で、あまり伸びずに仕上がりました。 本では裾も見返しで角が丸いデザインでしたが、三つ折りにして角を額縁仕立てにしました。
magoco -
20
糸を切らずにモチーフをつなぐ編み方で作ったポシェットです。1段のモチーフなので楽に編めました。ヴォーグ社の本を参考に編みました。
fooco62