-
10
![]()
Dormouse on a pear by Claire Garland
acriino -
9
![]()
マスク キッズとジュニア用
millim -
7
![]()
タックのスカート。100センチ幅の布をめいっぱい使って作りましたがちょうどいいボリュームになりました。
こんちゃん -
9
ギャザーと後ろボタンが気に入って挑戦しましたが、ちょっと難しかった。
こんちゃん -
8
![]()
おにぎり入れポーチ おにぎり2ケはいります。 中はアルミシートなので保冷剤入れれます。 使い終わった後はコンパクトに折りたためます。
y〜kan -
6
![]()
ジャム瓶カバーを作りました。 空いた瓶にボタンやクリップなど細かいものを入れても可愛いですね。
チョコぴょん -
6
![]()
ヒラヒラするようにしたくて。
ゆみこふ -
6
![]()
鼻部分は形状保持テープ入りなので鼻の形にフィットできます。 内生地は抗ウイルス加工ガーゼを使用。 耳が痛くならないソフトゴム。
y〜kan -
10
![]()
100均の植木鉢では味気ないので、カバーをかぶせてみました。
チョコぴょん -
7
![]()
バザーで買った生地というか何というか 無駄なく使おうとポーチにしました。
あやめ -
5
![]()
首回りと袖口は脱ぎ着がしやすいようにゴムを入れました。
チョコぴょん -
9
![]()
本を見ながら作りました。とても作りやすかったです。色選びは、自分の好みにしました。
モコモコ -
11
![]()
久しぶりにがま口つくりました。 ダーツの前後がずれてしまいました オリジナルです
さくら -
7
![]()
今ではマスクが足りなくて ガーゼで作りました。お嫁さんに頼まれて沢山作りましたー
あやめ -
6
![]()
織り目の荒い生地で すごくほつれる上 織り目に糸が深く入り込むので 縫い直しが発生すると ほどくのも大変で 大きい巾着1つと おまけの 丸底2つできましたが 製図を引くところから10時間かかりました。ポケットの深さや 入り口のフリル部分などまだまだ改良の余地ありです。 接着芯を厚地にするか考え中。
茉莉花 -
7
オリジナルの生地を使って がま口バッグを作りました。
daifuku usausa -
8
![]()
リバーシブルなので、暖かく両面使える。苦労した点は使う後の太さとデザインの入れ方。
バスティドール工房 -
9
![]()
色とりどりの毛糸が可愛いと思い、少し春にも合うように底は白色で編みました。
yukoちん -
7
孫ちゃんのために、babyニット帽子を制作
ちぃ -
8
![]()
余った糸でバスケット作りました。 ドライヤー入れたらシンデレラフィット°˖✧(⁎ᵕᴗᵕ⁎) 入れ物買わなくて良かった。
アトリエkeico.


























