-
21
編み図をネットで買い、ソフィースカーフを作ってみました。 あまり糸を使ったため最後糸が足らなくなり別糸を足して巻いたときのポイントに。
ジャージ店長 -
12
新年編みはじめはスマホポシェットを編みました。 一段の中で色変えをするタイプのものを作ったことがなかったので市松模様に挑戦してみました。 今回はサクラクロシェ様の動画を参考にしています。
ゆま子 -
15
前に編んだ孫ちゃん用のニット帽をなくしたと言うので 新たに編みました。 お揃いのを欲しいなぁ〜と言ってくれた義息子ちゃんにペアで追加で編みました。 義母の手編みを気に入って被ってくれるなんて(*^^*) 編み図はLiLinanaさんの動画から 使わせて頂きました
youyu -
21
18
モチーフ編み。 6枚それぞれ違うパターンで編んでみました。
YUMEYASAI.m -
12
去年編んだ作品です。 Lili nana*さんの動画を参考にしてハマナカさんのサマードロップ2色を使って大きめの巾着を編みました。 かぎ針編みを始めた頃は大苦戦した円編みがすいすいできるようになった思い出の作品です。
ゆま子 -
15
姪へのプレゼントとして キットでカメリアのブローチを編みました。 真ん中のスワロは 分かりづらいですが ルミナスグリーンです。
nnfsi -
18
編み込み模様のミトンです。いっぱい初チャレンジ編みがあって楽しかったです!
ガーベラ -
16
頭のお花を回転させると3種類の顔に変わります。
まるこい -
13
頭の帽子を回転させると顔が3種類に変わります。
まるこい -
10
パンダの顔が変わるあみぐるみです。頭の帽子を回転させると、3種類の顔に変わります。
まるこい -
14
毛糸が余っていたので、モチーフ32枚を繋ぎクッションカバーを作りました。100均のクッションを中に入れています。
エピガール -
11
ハンドウォーマー。 ダイソー毛糸で片手 1玉、2玉使用。 袖のアクセントにも。
hit3 -
9
ハンドウォーマーのキットを使用
りんごかあちゃん -
12
連投しまくり失礼します…サテュロスのあみぐるみ3にん目。 腰から爪先までとじ針無しで曲げてみました。かなりいい感じで曲がった!嬉しい!! もう少し尻を丸くできないかなーとか尻尾に重量感出せないかなーとかまだまだ進化の余地はあります。今年もがんばるぞ! 体毛部分はユザワヤのフリーソック(フルーツ)。バナナ色。年末のセールでお安く手に入れたやつでめーっちゃかわいい!ただソックヤーンゆえ糸が細くて大変でした…
まりの -
15
またしても『大きな編み図で見やすいかわいいあみぐるみたち』(ブティック社)を参考にユニコーン。ユニコーン好きの姉からのリクエストでした。 ちょっと後ろ脚が長かったり首が太かったりと反省点はありますが、ツノ・蹄・たてがみ・しっぽをエミーグランデにする試みはかなりいい感じにハマったので嬉しいです。 姉も喜んでくれた模様。現在生まれたての甥っ子の枕元に鎮座していてハッピーです。
まりの -
12
サテュロスあみぐるみ、ふたりめ。 尻はいい感じにできたけど膝をもう少し曲げられないものか悩み… 目は猫目タイプの差し目を横にしてヒツジヤギ系の瞳孔を目指しました。
まりの -
12
ハルピュイア?ガンダルヴァ?のあみぐるみ。半鳥です。 羽根の作り方もっと工夫できそう…………髪の毛かわいいな
まりの -
13
5
パッチワークのログキャビンの手法を使ったハンドウォーマー。 ガーター編みなので表編みだけで編めるのが嬉しい。 左手用と右手用で編む方向が違うので、あってるかどうか不安だった。 同じ方向に編んでも大丈夫そうだったけど、今回はパターンに忠実に。 親指部分が少し大きいけどアレンジする技量はないのでそのまま。 厚みがあって暖かいので、これはこれで満足。 中細毛糸2本取りで編めるのもポイント。
amisuki221 -
16
ドイリー と コースターです。
fooco62 -
10
かかとを引き返しあみにしたがなかなかうまくいかない 藍色の方は8号針 グレーは6号針
りんごかあちゃん