てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
日本ヴォーグ社のクロッシェレースドイリーA-Z
という本から楕円形のPパターンを編みました。
本来はエミーグランデと0号レース針で編むよう指示されています。
長編み部分はラインが綺麗になるように、
拾う目の部分からしっかり手前、むこう、裏山の3本をすくって編んでいます。
種類 レース編み 12号
使用糸 ダルマレース糸#80 色番号3
糸使用量 3g
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 約14,5cm×11cm
その他材料 無し
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-08-04
+ もっと見る
てといと
1年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
小さ目なドイリー、とてもカワイイです!

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです!
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

peony
1年

隣の1円玉が大きく見えるほど繊細なレースですね(*^^*)
とっても素敵です
小さいけど大作?お疲れ様でした

1 件の返信 最終返信:1年前
むかご
1年

お褒めいただきありがとうございます。
このドイリー自体は21段で編み終わるので
1週間未満で完成させることが出来ました
まだ機能に慣れませんがこれの換え用レースを編んでいるのでその作品のページを作って行きます。

むかごさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

「困ったとき」シリーズ 新刊発売!

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り

大阪で4月開講!Pieni Sieniの針がいらない いとまき花

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」