てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
ネックから編むセーターを参考に、編み込み模様はパターンブックからお借りして、世界に一つしかないセーターができました。ユウヤケノソラは2本取りで編んでいます。
種類 棒針編み 7号
使用糸 ユウヤケノソラ、アルル並太
糸使用量 ユウヤケノソラ5カセ、アルル並太1.5玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-02-24
+ もっと見る
てといと
2年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
キレイな色の糸に白で模様、とても素敵な1枚ですねー!

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです!
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

くらんさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

福田彩 刺繍ルーム

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

夏の糸染め体験

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

【YouTube】猫ちぐらの作り方

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ