てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
11
作品説明
フェルトの着せ替え人形の本を見て、あまりの可愛さに製作をはじめました。楽しみつつゆっくり作っています。やっとボディが出来上がって、髪の毛をどうしようか考え中です。
種類 フェルト
主な材料 ーーー
使用量 ーーー
使用道具 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-12-25
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/12/11

日付

2022/12/18

髪型をどうしようか迷っていたのですが、せっかくなのでいろいろな髪型や髪色を楽しみたいと思い、カツラにしてみました。(^_-)-☆
使う糸によって雰囲気が変わって面白いので、もっと作りたくなりました。(*˙︶˙*)☆*°

日付

2022/12/20

調子に乗って、カツラを増殖中です。ポップ過ぎて使い途がなかった毛糸を使ってみました。ちょっと毛量多かったかも(^∀^;)。
人形から「もう髪の毛は間に合ってるから服を作って」と言われそうなので、今度こそ服を作りたいです。‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞

日付

2022/12/25

フェルト人形の洋服、何とかできました。アリス風の洋服、なかなかよく似合います。もっと洋服作りたいですが、ひとまずこれで完成にします。また服作ったら投稿させてください。

+ もっと見る
てといと
2年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
すみません!メルマガでのご紹介がまだでしたので、
今週金曜日配信のメルマガでご紹介させていただきますね。

とてもカワイイお人形。
お洋服を作るのも楽しみですね~~。

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです!
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

2 件の返信 最終返信:2年前
ちょこみん
2年

コメント、お気遣いいただき、ありがとうございます。返信が遅れてしまい、すみませんでした。

実は、一年以上前に投稿させていただいた事があったのですが、引越し等で忙しくなってしまい、幽霊部員状態で、今回久しぶりの投稿でした。
その旨書かずに、いきなり投稿してしまい、紛らわしくてすみません。また少し余裕が出てきたので、手作りもマイペースで再開したいと思っています。
これからどんどん投稿させていただくつもりなので、今後ともよろしくお願いします。

てといと
2年

コメント返信ありがとうございます!
「てといと」は、ご自分のペースで楽しんでいただける場なので、
いきなりの投稿も大歓迎です!
久しぶりにまたご参加いただけて、本当に嬉しいです(^^)

ちょこみんさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

レジンアクセサリー

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

お名前は赤ちゃんへ初めて贈るプレゼント。手刺繍命名書をお作りいたします

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です