てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
クリスマスが待ち遠しくなるようなお花のツリーです。
キラキラのラメ糸を使っと所々輝かせています。
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-09-07
+ もっと見る
ラン
2年

うわ~心が踊るクリスマスツリーですね。クリスマスというと年をとってもとっても心がウキウキする季節です。昔はお菓子のブーツを必ず買ってくれた父母。私達三兄姉を大切に育ててくれたと思うこの頃です。

1 件の返信 最終返信:2年前
まいたけ
2年

ありがとうございますm(_ _)m
通常のコメント欄に返信させて頂きました。

まいたけ
2年

ありがとうございます(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
クリスマスツリーといえば、近年はオシャレで洗練されたものが主流ですが、私はやはり昭和のカラフルな豆電球的な電飾のツリーの雰囲気がノスタルジックで好きです。
刺繍だとツリーも思うままデザインできます(⁠^⁠^⁠)

まいたけさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

8/31(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

アニマルマカロンストラップを作ろう!

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご

幡ヶ谷仮面展

禎工房

鎌倉のカフェギャラリーで展示販売

Sweets treat

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

【YouTube】猫ちぐらの作り方

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

夏の糸染め体験

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!