てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
16
作品説明
地図の図案に一目惚れしてフレメのキット買いました
古地図風のデンマークおしゃれです
種類 クロスステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-01-08
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/07/03

キットが届いたんで
ステッチはじめます

日付

2022/08/15

デンマークの形がステッチできました
これら盛っていきます

日付

2022/08/28

黄緑色が終わった
緑色のデンマークの形の時は目数を間違えはほどくで、なかなか進まなかったけど
黄緑の内側はサクサクステッチできました

日付

2022/09/11

黄色のステッチ終わって陸地ができました

日付

2022/10/02

海のギザギザ二色目です

日付

2022/10/23

海のギザギザ二色おわりました

日付

2023/01/05

ステッチ終わった\(^o^)/IKEAで額を買ったんではじめての額装にチャレンジします

+ もっと見る

Moegiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

日本輪織り協会代表

【5/10・秋葉原】シャツリメイクワークショップ開催します

日本輪織り協会代表

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

Tanno

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」残席あと1 募集中!

アトリエ リボン記念

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

【YouTube】サンタのミニブーツ

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

入園入学グッズの製作相談受付中

インド刺繍リボンorお絵描きミニがま口を作ろう!

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします