てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ創刊号と2号で作る小物のハンカチがようやく完了しました。
ほんと、ほんと、長かったーー(*´>д<)
人生初のロングまつり縫いで心折れ、放置していましたが奮起し完成させ、やっと刺しゅうに取り掛かれるぅ!と、思ったら、普段やっているアウトラインステッチでは無い方法のアウトラインステッチで仕上げるので感覚が掴めず何度もやり直しをする事になりました(T_T)
アウトラインステッチも先生によってやり方が違う事が分かり勉強になりました。
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-05-15
+ もっと見る
chaku
クリエイター
2年

可愛いですねー!スヌーピー大好きなのですが、
このウッドストックの刺しゅうなんて、
ちょっとした角度の違いで表情が全く変わってしまいそう
なのに本当に可愛く!
「y」の文字もとてもキレイですが、アウトラインにもそんなに
違いがあるのですね!

1 件の返信 最終返信:2年前
パンナ
2年

Chakuさ〜ん、コメントありがとうございます。

マジックシートと言って図案が予め印刷されていて、所望の所に貼りその上から刺しゅうし、それが終われば水につけると、シートが溶けて無くなるので、めちゃくちゃ刺しやすいのです(*'▽'*)

アウトラインステッチも刺し方が色々あることにびっくりしました∑(°口°๑)

パンナさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

リシェコシェ  タティングレース教室

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

刺しゅうレッスン生徒さま募集

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット