てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
【第2回輪織りコンクール:エントリーNo.009】
【第2回輪織りバッグコンクール投票サイト】https://asahimobag.com/archives/1727》
投票受付期間は1/20~1/31

何を作ろうかとおりりんを眺め続けていた時、片面だけ織れるよね、それを折り返すと蓋になる!ってことはリュックサックだ!!と思いつきました。幼児が、自分のオムツやおやつ等を入れてかるえるよう軽くて丈夫な物、なんと言ってもカワイイようにと制作しました。
自然素材の麻紐で作るので、それに合わせて、できるだけ金具等を使わずに仕上げるよう考えました。
種類 織物
主な材料 麻紐
使用量 ーーー
使用道具 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 木綿地・フェルト・ボタン
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-12-30
+ もっと見る
てといと
3年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
コンクール作品、素敵ですね!

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できる作品を楽しむサイトです。
ぜひこれからも気軽にお楽しみください!

てといと

1 件の返信 最終返信:3年前

りっちゃんさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会(訂正版)

咲く月−sakutuki−

【開催中】鎌倉のカフェギャラリー展示販売

Sweets treat

【盛況御礼】レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/13(土)GIBUN手づくり市に初出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

KOKOさん☆

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9月14日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9/23~29 東京文化会館1Fに出店

ソウタシエみんみん

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

森からの贈り物チャーム

Sereine

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

たんぽぽの刺繍【図案有り】

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

夏の糸染め体験

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上