てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
立体的なモチーフのミニガマグチです。お揃いのブレスレットも編みました。
種類 かぎ針編み 2/0号
使用糸 綿糸
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 6cm×6cm
その他材料 口金
費用 300円以内
その他のシーン
完成日 2021-12-15
+ もっと見る
てといと
3年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
まんまるでカワイイがま口!
アクセサリー入れにも良いですね~。

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できる作品を楽しむサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

1 件の返信 最終返信:3年前
fooco62
3年

こんにちは。メッセージいただいていたのに気づいてなくて失礼しました。
お世話になります。
よろしくお願いいたします。

fooco62さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

入園入学グッズの製作相談受付中

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました