てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
色の切り替え位置や帽子の形を
試行錯誤して作りました。
種類 かぎ針編み 6/0号
使用糸 ハマナカソノモノアルパカウール Plymouth yarn merino
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-12-03
+ もっと見る
てといと
3年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
シンプルなのにカワイイ!インテリアにもなりそうな
編みぐるみですね(^^)
撮影も雰囲気があって素敵ですね~。

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

1 件の返信 最終返信:3年前
Nocco
3年

コメントありがとうございます。
嬉しいです。

Noccoさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

シルク糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

福田彩 刺繍ルーム

6/14 自分だけの枯れない苔玉を作ろう「糸で作る苔玉ワークショップ」

PieniSieni

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

コットンキッズ スモッキング刺繍

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

【5/10・秋葉原】シャツリメイクワークショップ開催します

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%