てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
クリエイター
3年
作品説明
汗をかいてもすぐ洗えるように、綿麻混の布を使い、ストールを作りました。
横糸を6センチほど抜いて、根元で結びフリンジにしま
した。
脇は片方はミミをそのまま、もう片方は、三つ折まつり縫いです(刺繍糸1本取り)
まち針でとめにくい場合は、仮止めクリップが便利です。
種類 ウエア
生地 綿麻混
生地使用量 50×160 センチ
その他材料 刺繍糸
仕上がりサイズ 50×160 センチ
費用 1,000円
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-07-01
+ もっと見る

Sweetstreatさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

入園入学準備バッグたち

レトロミシン体験講習

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展