てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
クリエイター インタビュー
4年
4
作品説明
母の日のレゼント用に
ソックヤーンで パステルカラーの三角ショールを編み始めました。
この季節らしい明るめの段染め糸のグラデーションが綺麗なので楽しく編めました。
アクセントとして ソロバンビーズでオリジナルのモチーフとアクセサリーも作りました。
種類 かぎ針編み 3/0号
使用糸 フリーソックコットン
糸使用量 1玉 100g 420m
ゲージ 10cm20段
仕上がりサイズ 43cm×107cm
その他材料 ソロバンビーズ
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-04-21
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/04/15

長編みとくさり編みだけのシンプルなデザインですが 色の変化を楽しみながら編んでいます。

日付

2021/04/20

ソックヤーン 1玉 編み終わりました。
糸処理をすると完成です。

+ もっと見る
sachi
4年

きゃーっ!かわいいーー!!
素敵な色です!
気持ちまで華やかになりそうですね。
お花のモチーフも素敵です。

1 件の返信 最終返信:4年前
ニットデモッテ
クリエイター インタビュー
4年

嬉しいコメントありがとうございます。
高齢の母ですが明るい色が好きなので
パステルカラーのコットンヤーンで編みました。
とても喜んでくれたので私も嬉しかったです。

ニットデモッテさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

森からの贈り物チャーム

Sereine

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

Tanno

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

〈free lesson〉グルグル渦巻き⭐︎巳の干支飾り

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】