てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
11
作品説明
何年か前に買った口金と、同じく何年か前に買った布で、がま口バッグ作ります!
種類 小物・雑貨
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-05-08
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/04/16

表と裏の布を裁断しました。
表布には接着芯を貼って、裏布にはポケット付けました。

日付

2021/04/23

ようやく表布と裏布を縫い付けました。
なかなか進められませんが、のんびりやっていきたいと思います。

日付

2021/05/05

ショルダー部分を作って、口金をビーズで縫い付けました。強度が心配ですが可愛いのでOK(笑)
これで完成にしたかったけれど、内側に見える縫い目を隠したいんです。

日付

2021/05/08

内布の縫い目をレースで隠しました。
これで完成!長かった…

+ もっと見る
sachi
4年

がま口バック可愛いから、お店で見かける度に気になっていたんですが、作れると思っていませんでした!
これなら好きな柄で好きなサイズで、ポケットも思うようにできますよね。

そういえば、子供の頃、バスの車掌さんががま口バックから整理券をくれていて、あのバックが欲しかったのと、車掌さんのいたあの場所が好きで、ワンマンになってからは、バスに乗ったらあの場所に立っていたのを思い出しました。

1 件の返信 最終返信:2年前
みぽみぽ
2年

コメント頂いていたのに気付きませんでした。
ごめんなさい。

車掌さんのがま口バックは、黒の小さなバックでしょうか? お話読んで思い出しました。
ほっこりするエピソードですね。

市販のがま口バックは素敵だけれどお値段が…じゃあ作っちゃえってなりました。

みぽみぽさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

手編みのハンカチ編み会(訂正版)

咲く月−sakutuki−

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9/23~29 東京文化会館1Fに出店

ソウタシエみんみん

森からの贈り物チャーム

Sereine

いとへん+3人展〜いとうれし2025〜

日本輪織り協会代表

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

Tanno

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

【YouTube】ワンポイントレッスン動画

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

女優さんキーホルダー

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド