てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
8
作品説明
はじめての刺し子、付録の
こぎん刺しのソーイングケースですが、ここまで刺しましたが、訳分からなくなり辞めます。途中で針を止めると訳がわからなくなります。
種類 その他刺しゅう
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2021/04/05

はじめての刺し子の付録のソーイングケースです。

+ もっと見る
もりぴっしゅ
4年

こんにちわ、
わたしも作りましたが、初心者で図案の見方に不慣れで、何度もホドキながら形にしました。
練習もなしにいきなりキットが届く不思議さ。手が慣れたら、やり直しては如何でしょうか。

花 
4年

そうですね。慣れたらやり直しします。

花 さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】猫たちとお気に入りの椅子

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

〈free lesson〉グルグル渦巻き⭐︎巳の干支飾り

入園入学準備バッグたち

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%