てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
7
作品説明
娘の登校用リュックを作ります。
クローバーさんのレシピを使用します。

水筒が迷子にならないように、水筒スタンド
自転車のカギの定位置、サイドポケットにDカンを忍ばせました
種類 小物・雑貨
生地 8号帆布バイオウォッシ加工生地 @銀河工房
カジュアルナイロン
生地使用量 ホワイト 1M
ブラック 0.5M
その他材料 接着芯 100cm幅 120cm
メタル調樹脂ファスナー 60/30センチ
アジャスター片引き25㎜2個
ベルト25㎜
バッグの内巻きテープ
ホック釦スナップ15㎜
仕上がりサイズ タテ15 ヨコ27 高さ36㎝
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-03-28
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/03/07

のんびりしてたら入学式まで1ヶ月。
裁断開始✂︎

日付

2021/03/13

ようやくミシン開始
帆布8枚重ねは我が家のミシンでは押さえに入らず(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
一部仕様を変更しながらの製作となりました。
本体部分で8枚重ねする箇所なければいいけど。。

日付

2021/03/14

本体正面完成!
ポケットの中にキーフック付けたらよかったかな。。。

日付

2021/03/28

内側のふちテープ縫いつけ
帆布の束でミシンが限界!って言ってる(笑)

+ もっと見る

さくらははさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

ミシン屋さんのミシン教室〜こどもベーシッククラス2024〜

【YouTube】猫ちぐらの作り方

女優さんキーホルダー

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー

お名前は赤ちゃんへ初めて贈るプレゼント。手刺繍命名書をお作りいたします