てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
作品説明
COSMOのクロスステッチ刺繍キット
ビスコーニュのピンクッションを作りました。
クロスステッチはとても楽しく数日かかりましたが何とか終了し
ひとつひとつの出来上がった模様部分を繋げていく作業がパズルのようで
説明書を見てもイマイチわからなくてちょっと不安だったのですが
『繋がるように繋げて行けば繋がるに違いない』というわけのわからない信念のまま続けて行ったら見事におかしな形になってしまい
取り返しのつかない事になってしまいました。

改めて説明書をよーく見ながら組み立て直しましたが
一回失敗したからこそわかったのであって
そうじゃなきゃ一生わからなかったと思う。私には。

相当ほどいたので、案の定刺繍糸が足りなくなりましたが
奇跡的にストック糸の中に同じ糸が!!
いやー何となくそんな気がして敢えて見ないでいたのです。
そういう変なところが私にはあるのです。
そしてまさにその勘が当たりました。
そんなに語るほどの事でもないのですが・・
同じ糸を買いに行くとなるとかなりの時間のロスにもなるので
本当に嬉しかったのです!(何より寒くて出かけたくなかった)
種類 クロスステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-02-21
+ もっと見る

donccoさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

女優さんキーホルダー

「困ったとき」シリーズ 新刊発売!

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

レジンアクセサリー

【YouTube】北欧風星の飾り

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」