てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
段染めになったひとつの糸を使って制作した
双子用春夏兼用ベレー帽

細編・たま編み・長編み
色んな編み方を使って編んだ
子供用のベレー帽です
付け外しできるようにアクリル毛糸で作ったぽんぽんを付けると

さらに可愛く楽しめる帽子になりました
種類 かぎ針編み 5/0号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-07-04
+ もっと見る
chaku
クリエイター
5年

色も、付け外しできるポンポンも、本当に可愛いですね!
双子ちゃん大変でしょうけど、並んで被っていたらどんなに可愛いか。

2 件の返信 最終返信:5年前
まめめ
5年

コメントありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
並んで被せたらとても可愛かったです
1人はとても気に入ってくれたみたいで
「かわいいかわいい!これかぶるー」と言って
取り出してきます
帽子が苦手な子供が多いような気もしていたので
とても嬉しかったです

まめめさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

レトロミシン体験講習

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

クラシカルカラーのシュシュ

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

アクセサリートレイ