てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
くるみボタンと小さなモチーフ刺繍にハマり、空き時間に少しずつですが、練習中です。
種類 その他刺しゅう
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-05-24
+ もっと見る
てといと
5年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
皆さん隙間時間を上手に使って手芸をされていますね。
ちあきなさんの作品も楽しみです!

これからもてといとをお楽しみください。
よろしくお願いします。

てといと

1 件の返信 最終返信:5年前
ちあきな
5年

ありがとうございます。とても励みになるサイトですね。これからこまめに写真とって記録していきたいです

nana_embroidery_works
インタビュー
5年

数々のステッチを花にうまく表現されていて素敵です!!! 私も刺繍をするのですが沢山のステッチを取り入れて刺繍をしたいと思っています。 オレンジの花のステッチが素敵で気になります!!!

ちあきな
5年

刺繍はクロスステッチばかりで、つい先日より始めたばかりなので、ステッチの名前が判らず、申し訳ありません。

YouTubeの手刺繍さんの、ヒマワリ動画を参考に刺しました(^^)これからいろんなステッチをきれいに刺せるようになりたいです。nana様の立体刺繍もみてるだけでうっとりしちゃいます。応援しています(*´▽`*)がんばってください。

ちあきなさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

ハナミズキのブローチ

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。