てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
ヘルプ!お助け待ち作品
8時間
作品説明
いちかわみゆきさんの、編みぐるみキットより
「うさぎのポレット」ちゃん

配色がステキ
難易度:初級
種類 かぎ針編み 4/0号
使用糸 GAZZALベビーコットン25
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 高さ19cm,幅約7cm
その他材料 DAISOの綿(つぶわた)
費用 ーーー
その他のシーン かぎ針編み初め
完成日
ヘルプコメント
模様編みとは、難しいですか?
編み図の記号を見て適当にやってしまいました…
色変えもちゃんと出来ているのか不安です

製作記録

日付

2025/10/31

夜な夜な製作

耳を縦長に作るの難しいかな?と思ったけど、編み図通り編んでいくとちゃんとなってホッとする

頭がコロンコロンとキレイになって嬉しい!
耳も、左右同じくらいに出来てよい感じ

完成形が待ち遠しくて、先にお顔の刺繍をしちゃう

日付

2025/10/31

と思ったら、模様編み!?
したことないよーと思いつつ
ろくに調べずに適当に編み図を自己解釈して編んでみると
ゆるゆる?目数増えちゃった?
だいぶふくよかになっちゃった

日付

2025/11/02

胴体は、今回これでいいことにして…笑

腕をつけてみたけど、
パーツ小さくて編むのもこまごましててちょっと苦戦した

綿詰めすぎたかな?編み間から綿がこんにちはしている…

日付

2025/11/06

模様編みの仕方をちゃんと調べなかったことと、色変えを面倒がって
糸を切って結んでとしたので
案の定ほどけて あみぐるみに穴があいてしまったので
目を拾いながら細編みしてみました。。。 糸処理もちゃんと
中におさまるようにしてみた

自己流だけど、なんとか塞がったかな…
今度模様編みや色変えする時はちゃんと調べてしよう!

日付

2025/11/06

もう片方の腕にも
ようやく着手!!

やっぱり1段の目数が
少ないと 難しい〜

今回は綿を入れる隙間も無くなっちゃって…
腕も小さくなっちゃった

でも両腕あるといいね

+ もっと見る

ゆーちゃんさんの他の作品 全作品を見る >