てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3ヶ月
作品説明
原ウール株式会社さんの『みんなのセーター』です。
1玉でセーターが編めるというのでずっと気になってて、今回初めてチャレンジしてみました。
いつも毛糸が足りなくなる人なので不安でしたがむしろ逆に心配になるくらい余りました(笑)。

年末年始で時間があったこともありますが、極太なのでガンガン育って2週間で編めました。

トップダウンは初めてやりましたが、とじはぎがないのが素晴らしいですね!
今回はキットみたいなものだったので、また自分でもトップダウンの編み方やってみようと思います。
種類 棒針編み 15号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2025-01-12
+ もっと見る
toshi
2ヶ月

一昨年に編み、とても良かったので、今日から2作目編む予定です。

1 件の返信 最終返信:2ヶ月前
さいか
2ヶ月

toshiさん、コメントありがとうございます! 一度これ編んでみるとすごく良いのが実感できますね。2作目を編まれるとのこと、応援しています!

さいかさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

日本輪織り協会代表

【5/10・秋葉原】シャツリメイクワークショップ開催します

日本輪織り協会代表

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

Tanno

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」残席あと1 募集中!

アトリエ リボン記念日

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)