| 作品説明 | |
|---|---|
| 手持ちのはぎれで、エプロンを作りました。 3cm角のピースを498枚と、6cm角を5枚つなげました。エプロンの仕立てにはミシンを使いましたが、ピースは全て手縫いです。 縫い代は切りっぱなしなので裏地をつけました。とても派手ですが、こちらも手持ちの布で。何を作ろうとしていたのか思い出せない布も救出できました(笑) 表と裏が離れないように少しだけミシンでステッチを入れています。 結構はぎれを消費できたと思ったのですが、在庫が減った気がしないのは気のせいでしょうか… | |
| 種類 | パッチワーク | 
| 生地 | ーーー | 
| 生地使用量 | ーーー | 
| その他材料 | ーーー | 
| 仕上がりサイズ | ーーー | 
| 費用 | ーーー | 
| 残り生地用途 | ーーー | 
| その他のシーン | |
| 完成日 | 2024-07-30 | 























圧巻です!!!
パッチワークの経験があるのですが、この量の端切れを手縫いするのはすごいですね~
刺し子作品もデザインが可愛らしく、興味深く見させていただきました。
私の作品を評価していただきありがとうございました!
コメントありがとうございます!
隙間時間やテレビを見ながら、長い時間かけて、のんびり縫いました。ミシンを使うことも考えたのですが、5分だけ縫いたい!ってときには不便なんですよね。
縫う時間より、ピースを切り出す作業の方が苦痛でした(笑)