-
7
7
猫ぽんぽん。キジトラ。 前回のキジトラが思ったより色が薄かったため、色を濃いめに再作成。
sajikari -
4
鬼滅の刃の生地を使って、吊るし飾りを作っているところです。
tamashinmama81 -
11
リックラックさんの手のり巾着の作り方を参考に… 接着芯を使わずに作ってみました。ちょっとした余り布を消化するには良いと思います。
でぶ親方 -
8
紐シリーズ カバン
チェルシー -
4
紐シリーズ 巾着袋
チェルシー -
4
クリスマスプレゼントに… リバティのバイアステープで ホビーラホビーレのフラワーリリアンボビンでコサージュを作りました。
HARU -
3
洗える着物からのリメイク クロスターバンです。 再び製作。
みぃ -
3
「鬼滅の刃」の布を使った、吊るし飾りを試しに作っています。 さあ、どんなものが出来るか楽しみです。
tamashinmama81 -
7
洗える着物からのリメイク リボン付きデザインのターバンです。
みぃ -
6
絞り模様の絹の白い着物からのリメイク。 クロスターバンです。
みぃ -
4
洗える着物のリメイク クロスターバンです。
みぃ -
10
自分用にレッスンバッグを作りました。 かばんテープがなかったので同じ布で(^^) 表地は大人っぽいお花柄。 裏地はシャープなストライプで(^^)v
ほしくんまま -
6
浴衣生地の反物から 作った クロスターバンです。
みぃ -
11
手芸初心者です。 年中さんの息子の弁当袋を作りました。 巾着袋作成は二つ目くらいですが、違う本で違う作り方をしてみました。ジグザグミシンをあまりかけずに作るやり方だったので、 これから糸がモロモロになるかも笑 ミシンをまだまだ暴走させてしまい、わー!とか叫びながら作ってます(笑)
まこもだけ -
9
毛糸ぽんぽんでハンバーガー、おにぎり、エビフライ。
sajikari -
9
trikotriさんの猫ぽんぽん3匹と、しっぽんぽん。 目の位置やアイラインによって表情がすごく変わってしまい、納得いくまでの時間がかかりました。 なかなか思う猫にならず、若干小さめです。
sajikari -
12
つまみ細工で季節の髪留め(紅葉です) 私自身、髪が短いので前髪がちょこっと留められるピンがほしいなぁ、と思い作りました。 布はカットクロスを使用、ピンへの固定はグルーガンを使用しました。 小さくて作成中は手が震えましたが、何とか完成しましたヽ(´▽`)/
なおとも -
3
韓国ポジャギ テイッシュケース。今回はしぶめに
チェルシー -
6
ファスナーをつけたのはほぼ初めてで苦戦しました(;O;)でも生地が可愛いのでワクワクしながら作りました(*^^*)
ほしくんまま -
9
秋冬用トートバッグ。 何でも入る大きめサイズ。 チャームとして付けられるドールサイズのミニトートもお揃いで。
みい