てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
クリエイター
3年
作品説明
何年も前の作品です。
花のモチーフをバッグにしてみたくて、頭に浮かんだモチーフを、似たようなお手本モチーフを本で探しては編んでみました。
土台のバッグも2枚の長方形を編んで張り合わせただけ。笑
持ち手は工夫してみたくて、モコモコになるように目数を増やしたり減らしたりしてみました。

ちょっと手作り感溢れすぎで使っていませんが、今でも見るとたのしくなります。

ちゃんと内ポケットを付けているところが、良いでしょ?(^_-)
種類 かぎ針編み 7/5号
使用糸 ダルマGIMA
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 幅24センチ 縦31センチ
その他材料 無し
費用 ーーー
その他のシーン 好きに編んでみたシリーズ
完成日 2022-07-02
+ もっと見る
ニットデモッテ
クリエイター インタビュー
2年

好きに編んでみたシリーズ 素敵な作品に仕上がっていると思います。
モチーフも素敵です!

1 件の返信 最終返信:1年前
chaku
クリエイター
1年

見落としていてすみません、コメントありがとうございます!
ただただ楽しくて編んでいましたが、最近こういうことやってないなあと思いました。
自由な発想、またやってみます^^

ニットデモッテ
クリエイター インタビュー
1年

返ってお忙しい中の返信ありがとうございます。
気の向くままに編むことは心が解放されるような気がするので 私も時々好きに編むことがあります。
次の作品も楽しみにしています。

chakuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

ハナミズキのブローチ

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

入園入学準備バッグたち

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を