| 作品説明 | |
|---|---|
| 次女と姪に、チュニックブラウスを作りました。 二人ともサイズは100cm。 ボタンホールに初挑戦しました! |
|
| 種類 | ウエア |
| 生地 | コットン、ローン |
| 生地使用量 | 各110センチ幅×1メートル |
| その他材料 |
接着芯15×20 ボタン |
| 仕上がりサイズ | 着用サイズ100センチ |
| 費用 | 2着で1000円くらい |
| 残り生地用途 | ーーー |
| その他のシーン | |
| 完成日 | 2022-03-17 |
型紙を写して裁断。
前身ごろの合わせ部分に接着芯。
バイアステープにアイロンで折り線を付けました。
これだけで半日…疲れたので今日はここまで。
まずはグレーの生地から。
身ごろを作ります。
襟をバイアステープで処理して、ボタンホールも作りました。
初めてのボタンホール。
袖付け。
パフスリーブって可愛いですよねー。
手間がかかるけど大好きです。
スカートとボタンを付けて完成。
100cmって小さくて可愛い!
今日はここまで。
グリーンの生地に取りかかります。
初めてのローン生地。
柔らかくて着心地良さそうだけど、ペラペラで縫いにくい…
襟ぐりの処理で生地を引っ張ってしまったみたいで、少し歪んでしまいました。
ソーイングビーでよく指摘されてるやつ。





















私も孫がいるので、ワンピ作ってあげたいです。可愛いですね〜。とても綺麗な仕上がりです。
コメントありがとうございます!
小さなサイズの服って、本当に可愛いですよね(*^^*)
お孫さんも、おばあちゃん手作りのワンピースもらったら嬉しいと思います!